豊川の牛骨激辛ラーメン!
らーめん ごうの特徴
牛骨ラーメンの旨味を引き立てた、コクのあるスープが魅力です。
辛ラーメンは5段階の辛さから選べる、本格派の激辛ラーメン店です。
ランチセットの種類が豊富で、リーズナブルな価格で楽しめるお店です。
このラーメン屋さんは本当におすすめです!私は豚肉が食べられないので、牛骨ベースのスープは私にとって最高です。辛いラーメンは辛いものが好きな方に特におすすめで、その他のラーメンも牛の旨味がしっかり効いていてとても美味しいです。店主さんは最初ちょっと怖そうに見えるかもしれませんが、実際はとても優しい方です。私がガンダムのシャツを着ていたら、なんとザクのフィギュアまでくださいました!これからもぜひ通いたいと思います。
豊川で、牛骨スープをベースにしたラーメンを売りとしているお店を発見したので、牛骨!食べたーい!と思いながら向かうと、牛骨辛らーめんが、店長一押しの一杯のようで、辛さは、調節無、1辛、2辛、3辛、4辛、激辛の6段階の用意があり、大将に聞くと、辛いのが好きな人なら3辛はペロリとイケるらしく、初挑戦なので、控え目に1辛から挑戦してきました。こってり名物牛骨辛らーめん(1辛)は、初来店だったので控え目に1辛を注文したのに、出てきたスープが真っ赤でビックリ!?もしや辛さのレベルが違うのでは… とビビリながらもスープを飲むと、ピリッとしていながらも、濃厚なコクと旨味を感じられて、むしろ程よく旨辛な味に仕上がっていて一安心、チャーシュー、もやし、ニラ、白髪ネギ、海苔がトッピングされ、麺を啜るとスープの持ち上げがよく、食べ始めてみれば、箸が止まらず、見た目と味のギャップも楽しめる牛骨辛らーめんだと思いました。鶏唐の自家製甘酢タレ(3個)は、鶏唐に自家製の甘酢タレがかかり、細かいネギがシャキシャキして、表面は、カリッと香ばしく、中はフワッとしていて、肉肉しく仕上がっており、ラーメンの合間に食べても、漬けマグロ丼のおかずに食べてもよく、何だか名脇役な1品でした。漬けマグロの丼ぶり(並)は、上から刻み海苔、白ごま、白髪ネギ、漬けマグロ、ご飯に漬け物が添えてあり、しっかりと漬け込んだマグロは、口当たりが、ねっとりして、口の中で、ご飯と馴染んで一体となり、味わい深い濃厚な風味を楽しめて、さらに、牛骨辛らーめんの残ったスープと一緒に食べても、ピリッ!とした辛味が味変になり、深いコクが追加されて、最後まで、大活躍の真っ赤なスープでした。
話題に上がってたので行ってみました。牛骨辛ラーメンは真っ赤っかですが、見た目ほどからくはないです。一辛にしましたがもうちょっと辛くてもいいかなと思いながら替え玉したら完食でした。牛骨塩ラーメンを同行者が食べたのですが、あまり他にはない感じで美味しかったです。唐揚げもくどくなくパリッとしていて美味しかったです。
ランチで初めて訪問。牛骨ラーメン醤油味とまぐろ漬け丼のセットを注文しました。ラーメンはちぢれ麺に合うスープでニラがいい味だして美味しかったです。まぐろ漬け丼も適度なピリ辛とゴマ油がマッチして美味しいです。今度は他のメニューを食べに来たいと思います。
土曜日の昼に来店。満席に近い状況でしたが運良く横並びの3人席が空いてたので直ぐ通して貰えました。前情報はフォロワーさんの口コミや過去の書き込みを参照しました。ランチはラーメンにミニ丼or唐揚げとご飯が付いてきて1000円均一でした。ご飯は量が調整出来ます。辛ラーメン…辛さを5段階まで選べますが4〜5はプラス料金発生です。当方辛い物はそこまで強く無いので一番辛く無い辛さで。見た目真っ赤ですが辛さゼロだと殆ど辛さを感じません。市販の辛ラーメンより全然辛く無いです。ですが顔から汗が止まりません。味は今まで食べた事無い味です。辛さの中にも旨味がある。こってり味かと思わせて後味はすっきりしている。本当に不思議です。牛骨塩ラーメン…少し分けて貰いました。マイルドで優しい味です。癖もなく食べ易いです。マグロ漬け丼ミニ…韓国風の漬け丼です。ちゃんと浸かっていて美味しい。唐揚げ…中々の大きさの唐揚げが4つも付いてきます甘酢がかかってるので油淋鶏みたいな感じです。凄く美味しい!総評…1000円で大満足のボリューム!ラーメンもそこそこあるので迂闊にご飯を大にすると食欲わんぱくな方以外はきついかもしれません。限定で坦々麺がありましたがそちらもランチに出来るそうです。これから腹一杯食べたい時にお世話になりたいです。
最近は辛いラーメンを欲しています。連チャンで赤いラーメン投稿です(^^)ここは店構えが普通のラーメン屋さんっぽくなく大きな建物の一角で営業しています。店内はオシャレです。昔は洋食(パスタ専門)のお店だったような…(間違っていたらスミマセン!)ゆったりした座敷もあって子供連れにはいいですね♪Retty でも人気店なのでランチタイムは待ちます。ちょっと待ってから席に案内。お一人様利用でしたが、カップルシートタイプの2名席に案内されました。落ち着いた良い席ですね(^-^)注文はもちろん「牛骨・辛ラーメン」のマグロ漬け丼のランチセット。辛ラーメンは5段階で辛さが選べます♪辛党の私ですが、最近はたまにキチガイみたいな辛さに遭遇することもあるので警戒しています(^^;3辛が此方のお店の「店長の限界」とのことなので、それにしました。見た目は真っ赤っか!いいビジュアルです(^^)ワクワクします。スープを一口、うん牛骨エキスがよく出ていて旨味があります。でも、私にしたら全然辛くない!きっと此方の店長さんは辛さに強くはないんでしょうね。でも、本当に美味しくてついつい替え玉して、スープも飲み干しました(^-^)/マグロ漬け丼は美味しいけど、ガッツリマグロが入っているわけでもなく、次は他の丼にしようかな。ヤミツキのラーメンでオススメです!次は店長が本当にオススメしないという5辛にchallengeします(^-^)/
辛いラーメンがあると聞いて伺ってみました。私は、名物牛骨辛ラーメンの5辛(激辛)に煮卵をトッピング。辛いのが苦手な方は注文しない方が良いです。久しぶりにパンチのある辛さを経験しました。頭から汗をかいたのは何年ぶりだろう?辛い中にも牛骨の旨みを感じます。美味しくいただきました。くれぐれも辛いのが苦手な方は食べないように‼︎日を改めて唐揚げランチをいただきました。辛ラーメン4辛と小ライスを選択。5辛に比べると幾分マイルドです。唐揚げが美味い!外はカラッと中は柔らかく揚がってます。紙エプロンを用意してくれるのが嬉しいです。ご馳走様でした。
辛ラーメン3辛とマグロ漬け丼のセットをいただきました。ラーメンの見た目は辛そうですが食べてみると他の店で食べた事がない味で辛さよりも旨味と酸味が感じられます。他のお客さんが替え玉を頼んでたの見て私も頼もうかと思っていたんですが、「このスープ旨いけど材料なんだろう?」とレンゲで掬って飲みながら考えていたらいつの間にか飲み干してしまい、替え玉頼む機会を失いました。マグロ漬け丼はたまりとワサビではなくユッケ風と言うんでしょうか、甘いタレで味が付いていてラーメンとの相性も良かったです。暖かくなったら冷麺も食べてみようと思いました、ランチのローテーション入り決定です。
本日は 晩御飯時間にお伺いさせていただきましたです(*´∀`)多分 5年ぶりくらいに利用させていただきましたです\(^o^)/今回は牛骨辛らーめんの一辛をいただきましたです(*´∀`)中太縮れ麺に牛骨の辛いスープが程よく絡んで 汗だくでいただきましたです(*´∀`)とても素晴らしい作品ですね\(^o^)/またご利用させていただきます(^o^)次回はお酒が飲める布陣で進撃いたします\(^o^)/
| 名前 |
らーめん ごう |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0533-65-7897 |
| 営業時間 |
[月水木金] 11:30~15:00,18:00~23:30 [土日] 11:30~15:00,17:00~23:30 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
激辛ラーメンがあるということでずっと気になっていて、ようやくチャンスがあったので訪問。店に入ると愛想のいいスタッフの方がお好きな席へどうぞと案内してくれました。お目当ては牛骨辛ラーメン。辛さを1〜5段階で選べるようで迷わず5辛(激辛)を注文。完成を待つ間に店内を見渡すと、幼児用の椅子があったり、お子様の食事と提供時間をずらして提供できます。席が汚れてもスタッフが片付けるのでどうぞ気にせずゆっくりと食事を楽しんでください。というような旨の表示がありました。小さな子連れでもとても入りやすいお店なのかなと思います。そんなこんなしているうちに着丼。真っ赤な見た目で牛骨のとても良い香りが食欲をそそります。紙エプロン使いますか?と持ってきてくれる気遣いも素晴らしいです。まずはスープを一口。なにこれめちゃくちゃ美味い⁉️もちろん激辛なのでそれなりの辛味はあるが、牛骨ラーメンらしい豊かな香りと美味さが勝つ。ちょうどいい量のもやし、ネギ、ニラがアクセントになり、チャーシューもほろほろで甘味が強く激辛の中の癒しのような存在。5辛はオススメしませんと書かれているだけあって胃が熱くなるようなタイプの辛味でしたが、最後まで本当に美味しく食べることができました🙏会計時に店主さんから、他に辛いラーメン屋さん知ってますか?と聞かれましたが、今営業中のラーメン屋さんでここまで熱くなれる激辛を食べられるところも少ないと思うのでここ以上のところはなかなかないと思いますという回答をしました。また激辛見つけたら共有しに行きますね🫡総合的に大変いいお店だと思いました。激辛が好きな方はもちろん、辛さが苦手な方でも食べられるようなメニューが豊富にあるので是非訪れてみてください。