古民家で堪能する満足ランチ。
コマメの特徴
古民家リノベの空間で、落ち着いて食事を堪能できます。
おひとりで切り盛りするオーナーの拘りが感じられます。
美味しいこまめランチが楽しめる静かなカフェです。
2度目の来店です (^-^)古民家リノベの静かな空間で、落ち着いて食事を堪能できます。お肉がダメで野菜好きな私にとっては最高の御馳走ランチ!!前菜の1品1品からそれぞれが丁寧な味付けで美味しくて大満足です(*≧з≦)ガッツリ量食べたい方には少々物足りないかもですが💦オーナー様も素敵な方で、これからもずっとリピ決定のお店です( v^-゜)♪
古民家をステキに飾ってて感心しました。大豆ミートで作ったチキン南蛮ぽいメニューでしたが、タルタルも豆乳で作っているそうで、ヘルシー気分も同時に味わえました。美味しかったです。ただ、グループで来ていた人達の会話がとても賑やかだったです。別室があるとよかったな~
オーナーさんの拘りが伺えておひとりで切り盛りしてるから信頼おけるし。何より食材の素材が良くて看板はプレートランチだけど季節毎に内容を変えてくださるから全く飽きないし寧ろ今回は何かなぁ♡と毎回行くたび楽しみである。大豆ミートが美味しいこと美味しいことプレートも去ることながらチョコ羊羹イチオシ!笑。他のメニューも美味しそうなのにいつもプレートにしちゃう。でもホットドッグも名品♡一軒家を素敵に改造されててお気に入りのカフェです。オススメでーす♡
とても、満足のランチ、いろんな味が楽しめます。お庭も自然で良いかんじです。
友人が美味しいランチを探していて見つけました!昔ながらの住宅街の一角にあり、オーナーの祖父母のお家をお店にしたそうです。懐かしさの感じられる佇まいです。初めて行って以来、ほかの友人とも数回行きました。ランチは季節が感じられる野菜などがふんだんに使われていて、一つ一つが美味しかったです。デザートも行くたびに変わりますが、どれも美味しいです。器もオーナーのこだわりが感じられてほっこりしますよ。オーナーが産休のため、今はお店を閉めているそうですが、再開を楽しみにしたいと思います。
幾坂越えて伺いましたが産休とのこと😊このあと王楽寺と福智神社に参詣、無事を祈りました🤗
11時半からランチとの事ですが、知らずに11時前に行ったんですけど快く対応して下さりました。おかげで美味しいランチを食べる事ができました。この日は天気も良く、窓から入る日差しが心地良かったです。ランタタイムが近づくと平日なのにも関わらずあっという間にたくさんのお客さんでテーブルも埋まってしまってました。駐車場も満車。予約した方が良いかもしれませんね。それだけ素敵なお店でした。
美味しかったー!
ここ最近コロナの影響で断われ続けられてた古民家カフェしかし今日このこまめカフェさんに予約なしで来店とっても美味しいこまめランチ頂きました。次回は予約して行きたいと思います。
| 名前 |
コマメ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
080-2794-5336 |
| 営業時間 |
[水木金土] 11:30~15:00 [月火日] 定休日 |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
メインのプレートと おかずのプレートが出てきます(^^)美味しいものを、たくさんの種類で少しずつ食べたい私には 満足ランチです。インテリアも ほっこりポイントです。古民家を改装してます。もともとの 家がセンスの良い方だったのかな とも思いました。最初に出された飲み物が、お水でもお茶でもなく 『白湯』なのも ほっこりでした。