高田本山で味わう、伊勢芋とろろの絶品!
和彩AKARIの特徴
高田本山専修寺近くに位置し、蓮の花を楽しめるレストランです。
天ぷら御膳や伊勢いもとろろが特に絶品で、美味しさが際立ちます。
静かな雰囲気の中、豪華な定食を小皿で楽しめる贅沢な体験ができます。
鰻香ばしく美味しいです。値段もリーズナブル。高級店の半額位で食べれます。ハスの池、専修寺を眺めながらのランチ素敵です。蓮の花が咲く頃に、また行きたいですね。
高田本山専修寺に有るレストランです。伊勢芋のとろろがおすすめらしくて、わかり易く前面に押し出されいました笑。伊勢芋は、自然薯よりトロトロのあっさりって感じです。こんなコメントでは、味が解らないですよね~笑。御賞味下さい。個人的には、意外かもしれませんが豆腐と湯葉なんです。凄く味が濃くボヤケていません。チョット感動しました。
高田本山の中にある食べる所です伊勢いものとろろを推してます山芋よりサラサラしてますがとろろが美味しいいもですシンプルなとろろ御膳(990)税込麦飯お代わり無料食べたのですが付け合せの肉味噌美味しかった!麦飯がめちゃくちゃ進みます!2人でお代わり2回で終わりましたが。めちゃくちゃ美味しかった!豆腐も絹ごし豆腐ですごく美味しかった😋またきたら絶対食べます笑。
月に一度の親鸞聖人の月命日の仏飯の朝粥とお寺の朝のお勤め目当てに高田会館に宿泊しました。こちらのレストランの夕食と朝食の朝粥を頂きました。お寺のそばの食事処だと思い何も期待せずにいましたが夕食に出された料理の締めの鰻の小丼のあまりの美味しさにお腹いっぱいだったのに完食しました。津はうなぎの美味しい地域でうなぎレベルは高いところだと思いますがここのうなぎはお得なお値段なのに味は専門店を超えてきてると思います。次はうなぎ目当てでまた利用させて頂きます。
専修寺参拝時に来訪しました高田会館内にあります店内はテーブル席が4つほど、カウンター席8つほどありました蓮の時期に行くと食事処から池の蓮がきれいに見えます今回は天ぷら御膳をいただきました写真のほかに豆腐サラダが付きますセット内の伊勢いもとろろが特に美味しかったです麦飯はおかわり自由でしたまた行きたいと思います。
懐石料理は上品で美しく、とても美味しかったです。窓の外に眺める蓮池には清楚な花が咲き誇り、極楽浄土を感じさせてくれました。
三重県津市の高田本山専修寺の境内の中にあるお店。伊勢芋のとろろ、うなぎを中心に和食を出している食事処です。津市はうなぎが名物と聞き、うなぎ丼を注文しました。外はカリっと香ばしく、中はフワフワで大変美味しいうなぎでした。+165円で肝吸いに変更出来るとのことで、肝吸いに変更しました。こちらも大変美味しかったです。国宝のお寺で美味しいうなぎが食べられて本当に良かったです。目の前のに蓮田があり、初夏には綺麗な蓮の花が咲き乱れます。その映像がモニターで流されていました。お土産が販売されているブースも併設されていました。
とても彩りも良く美味しく頂きました、蓮の花もお店から観ることができ良かったです❗
重要文化財のお寺の施設内にある食事処で、三河産の鰻やとろろ蕎麦和膳など色々楽しめました。また、窓越しに蓮池の風景を楽しめるようになっていました!
| 名前 |
和彩AKARI |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
059-232-6079 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
JR東海紀勢本線一身田駅から徒歩約6分、『高田会館』1Fにある名物のうなぎと伊勢芋とろろが楽しめる和食料理店、『和彩 AKARI(わさい あかり)』さんです。出張で津市に来たので、ランチを食べるために同僚と入りました。「マグロ」は、新鮮でした。さすがお刺身の王様ですね☆☆☆「甘エビ」は、甘くてとても美味しかったです♡「天ぷら」は、「抹茶塩」で、美味しくいただきました♡美味しいランチを食べることが出来て、大満足でした。『和彩 AKARI』さんにまだ行かれたことがない方は、ぜひ一度行って下さいね。