燕市の隠れ名店、オムライス絶品!
カンパーニュの特徴
住宅街に位置する、美味しいオムライスが有名なお店です。
スープが中華スープのパスタセットは新感覚で楽しめます。
魚介たっぷりのシーフードカレーは絶品の一品です。
雰囲気も良く店内は清潔感もあり落ち着いた感じ。洋食メニューには目移り。オムライスを頼みましたが何か甘い( ^_^ ;) なんだろう?果物系?相方は美味しい‼️と言っていたのでたぶん昭和の舌が対応してなかったのかと。
パスタのサラダセットでスープが中華スープなのは美味しいけど違和感道中アップダウンは気を付けて土曜夜行きましたがお客いなくて静かにご飯食べれました。
何を食べてもハズレ無しとっても美味しくていつも大満足です。
何でも美味しいですがオムライスが有名です。今週のパスタランチからアマトリチャーナを頂きました。スープ、サラダ、ドリンク付で1380円でした。しっかりした味付けで美味しかったです。以前より時節柄少し値上げしたみたいです。単品は少なめ200円引き多め増しで頼めて便利です。前菜付のコース料理もあります。ア・ラ・カルトもあります。
美味しいけれど、味はとにかく塩分多いので、かならず塩少なめで頼むとちょうど良い。接客は、いまいちです。オムライスも大好きです。ワイン飲めませんが、赤ワインを感じるソースがうまいです。飛ばしてないから、うまいんです。パスタもボンゴレ系を頼みますが、大好きです。
地元民の旦那に連れられて行ってきました。キョロキョロしながら行かないと、見落としてしまいそうな場所でした。店内は町の洋食屋さんという感じで落ち着く店内です。洋食屋さんなのに座敷があったのはびっくりでしたが、くつろげました。頼んだのはおいしいと噂のオムライス。とろふわ卵にデミグラスソースの間違いない組み合わせでしたが、ワインですかねアルコールが飛んでなくて、ワインが飲めないのでおいしく感じることができず、せっかくのデミグラスをよけて食べました。忙しくしていたのでそのせいかなと思います。次行く時はアルコールが飛んでることを願います。ちなみに旦那は和風明太子スパゲティでした。一口味見しましたが、とても美味しかったです。
住宅街で、店が分かり難い場所です‼️料理🍳🔪🎽は、見ただけで美味しそうな映え。スープは一口二口は美味しいけど、段々と塩辛味を感じた。
・ご飯メモ新潟。帰省中、ふわとろオムライスが食べたくて、お願いをしてお父さんに連れてきてもらいました!それも、デミグラスソースがいいんです。永遠の夢ですよね。有名なのはかりん亭だけど、たまには違う店もいってみる?てことで#カンパーニュてお店!吉田にありました。写真の通りふわとろ!ただ、デミグラスソースが赤ワイン飛びきってなくてめっちゃワインの味した笑それ以外はとっても美味しくて満足♪昔ながらの洋食屋さんという感じでした。ご馳走様でした!#新潟グルメ#新潟洋食#新潟吉田#吉田カンパーニュ#新潟オムライス#ふわとろオムライス#デミグラスオムライス。
プッタネスカが好き。
名前 |
カンパーニュ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0256-92-3800 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

料理がとても美味しいです。またオーナー様やスタッフ様が親切でくつろげました。