松井山手の静かな春、外テラスで楽しむ。
スターバックス コーヒー 松井山手欽明台店の特徴
2019年にオープンした新しいロードサイド店です。
店内は明るく開放感があり、居心地が良いです。
ドライブスルーが利用でき、便利な交通アクセスが魅力です。
とても雰囲気が良いです。広くて窓が大きくてゆったりした造りです。スタッフも感じが良く、とても親切で楽しい時間を過ごせました。又ぜひ伺いたいです。
新しめの作りのロードサイド店です。スタバのロードサイド店の中では店内も広く、駐車場も大きいです。(2023/07/27)
松井山手にあるスタバです。店は清潔感がありオシャレでいい雰囲気の店です。
話題?のピーチフラペチーノにシトラス追加(+¥100)をテイクアウト(ボトル持参)で購入しました。とても暑かったので、ホッとする冷たさでした。山手幹線沿いなので、京田辺方面へ向かっている場合は右折になり、ちょっと入りにくいかも?(右折進入禁止かどうかは確認しそこねました)バイクで行ったのですが、駐輪場はちゃんとあり、特に問題は無かったです。テラス席もありましたが、猛暑のため、誰もおらず、お客さんは店内のみだったと思います。JR松井山手駅から少し距離があるのでお客さんが少ないかと期待しましたが(混雑してなければイートインのつもりでいたので)、空いている席はパッと見、無かったような。山手幹線沿いはもう1軒、スタバがあります。そちらも車だとやや入りにくいように思います。(山手幹線は交通量が多いので仕方ないのかも?)コストコはかなり京都寄りなので、多分コストコ渋滞にははまらないのではないでしょうか。
3月24日山田池公園散歩の帰り車で来店。広い駐車場、外にもテーブル、平屋四角の店舗。中も電源あるカウンターと丸テーブルと…明るい窓、洒落た天井ライト。ただ入口ドアが狭く、客が出入りに気を使う。オーダー列も出入り口まで続くので☆3。
朝イチはお客さんが少なかったです。アメリカンワッフル注文した際、店員さんが「はちみつは多めにかけときましょうか?」と気持ちを汲んでくださり、笑いが生まれました。
コストコ帰りに寄ることが多いです。カスタマイズを頼むと、期待以上に作ってくれます!ショッピングモールに入っている店舗さんは忙しいせいか量が少ないことが多く…ホイップ多めにしても「え、これだけ?」と思うことが多いです。それに比べて松井山手欽明台西店さんは接客も丁寧ですし、美味しいフラぺも飲めて最高です☺️
屋外のテーブル席でいただきました。コストコの後、休憩するのに便利🎶
いつもコストコの買い物帰りに寄ります。住宅街に近く、店内も落ち着いた雰囲気があります。カスタマイズを丁寧にして頂けることが嬉しいです。他店だと、ほんとうにこれでホイップ増量?ショット追加してる?って思うことがあるのですが、それがありません!だからこそ、新しいカスタマイズを試したい時は、このお店!と決めています。ドライブスルー対応もある中、レジが混んでいないのもすごい!星5個では足りないです!!
名前 |
スターバックス コーヒー 松井山手欽明台店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-754-7648 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ドライブスルー店なので車で行くお店ですが、松井山手に来たので松井山手駅からバスで行きました。こちらに訪れたら、是非、1枚の絵を見て欲しいです。凄く目立つ絵だったので、パートナーさんに質問したところ、「近くを流れる桂川、宇治川、木津川の3つの川が合流するイメージで描かれています。」とのことです。普段、見慣れない絵を見た時は、そのお店の為の絵もあるので、パートナーさんに質問してみることをおすすめします。