新大利根橋からすぐ!
ヨークタウン取手の特徴
地場さんの野菜コーナーがあり、新鮮でお気に入りです。
福島県郡山市本社のヨークベニマルがある便利な場所です。
駐車場が広く、楽に買い物ができるのが魅力です。
ヨークマートが中心となったショッピングセンター、ヨークタウンです。他にもヨークタウン見たことありますが、完全にイオンタウンに押されていてヨークタウンは結構珍しいですよね。品ぞろえはヨークマートっぽいといえばいいのでしょうか、結構上品目にそろっているのがイオンタウンなんかと雰囲気が違う感じでてます。取手駅から車で10分くらい(渋滞考慮無し)、すぐそこの橋をわたった我孫子市内でも20分くらいでなかなか便利な場所にあります。駐車場は広くてちょっとヨークマートから離れれば車がすいているので駐車しやすくて助かります。しかしながら結構近いところに西友楽市守谷ショッピングセンターがあります。私はこっちの方もかなり好きです。役割により選べるのがいいですね。
郊外なのに他のスーパーに比べて営業時間が短過ぎる目の前の道路が混雑するので車の出入りが不便。
店内もきれい。交差点に位置していて車で入りずらい時があるのが難点かな。
以前イオンがあったところです。駐車場は問題ないくらいありますが、出口までの道のりがとても複雑で柏方面に帰りたい人は苦労すると思います。まだ新しくきれいです。ヨークベニマルは9時半から21時半まで営業しているようです。
地場さんの野菜コーナーがありお気に入りです。肉はもう少し価格が高くても質の良いのが欲しい。お酒は結構揃っていて良いです。クラフトビールのコーナー、これからもお願いします。店内全体は明るく買い物がしやすいです。惣菜も美味しいです。
他のヨーク系列の店舗より広いので、品揃えが多少多いです。価格は普通か少し高いのもあり。店員について今までは普通だと思ってましたが、セルフレジの店員がレジとレジの間を塞ぐように往復しながら髪をかきあげていたので通れませんでした。↑の店員に出会わなければ普通の店です。
私の大好きなドラッグストア。品数も豊富で安い‼️
福島県郡山市が本社のヨークベニマルの恐らく最南端の店舗があります。福島県で有名な「酪王コーヒー牛乳」が普通に売ってます。福島色が強いスーパーですので、探せば福島のご当地物がいろいろ買えます。
ヨークベニマルはもとより隣にダイソーの大型店舗があり大変便利です。駐車場も広く、出口は方面別に複数箇所あって利用者の事をよく考えてくれています。
| 名前 |
ヨークタウン取手 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0297-71-9621 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:30~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
新大利根橋から帰ってくる道から駐車場に車を入れやすく良く利用します。サンドラックやヨークベニマル、ダイソーなどがあり日用品を買うのにとても便利です。また、この周辺にはスーパーマーケットが充実していて各店ごとに特色があるのですがヨークベニマルは普段利用頻度が少ないのでヨーカドー系列のプライベートブランドなどが販売されているので、普段と違った商品を見られるのがとても楽しいです。敷地内にある各店舗の営業時間はイオンタウンの様に一律ではないのでその点はしっかり確認しないと買い物できない事もあるので注意しています。