昭和感漂う町中華で、具沢山餃子を!
中華のみゆきの特徴
餃子が具沢山で堅焼き、非常に美味しいお店です。
ラーメンのスープがあっさりしていて、とても癒されます。
昭和の雰囲気漂う、落ち着いて飲める町の中華料理屋です。
東海3県の得意先を訪問する出張中。今夜のお宿は豊橋駅前の某ホテル。一人焼肉のお店で一杯やってました。珍しく〆のラーメンをと思い大分探してたどり着いたこちら中華のみゆきさん。駅を出てほんの数歩で着いちゃう好立地。オーダーは基本の醤油ラーメンにしようかとも思ったんですが、他のレビュアーさんが投稿されてたチャーシューラーメンのビジュアルにやられて結局私も頼んじゃいました。客層はほぼ地元のなじみ客って感じかなぁ。単品のツマミで一杯やって最後にラーメンを啜って帰る方が多い感じ。さあ着丼で実食!スープは余り化調感のない優しいお味。載ってるチャーシューは5〜6枚位で脂身の少ないタイプですね。麺量的には120g位?〆には適量ですね。味変は卓上のコショウのみ使用しましたが、おろしニンニクなんか置いてくれたら結構合うと思うんだけど…。全体的な感想▶︎場代とかのコスト等を考えると仕方が無いのかとは思いますが、この内容からするとチョット強気の価格と感じました。コスパ的には若干微妙ですね。良くも悪くも昔懐かしの中華そばでした。ご馳走様でした。
アットホーム感が素敵な日本風町中華です。アットホーム感強めなので好き嫌いは分かれそうですが、個人的には大歓迎です!!女将さんがとても優しく面白かったです。常連さんも多く、席間も近いので一体感ありますね。ニンニクラーメンは通常のラーメンの上にすり下ろしニンニク大さじ2杯くらい盛られているという強烈なメニューです。当然めちゃくちゃ臭いです笑餃子も冷やしラーメンも絶品でした、、、また豊橋に行くときは行きます!!
大きめなサイズの餃子。具もぎっしりとしてニンニク感がたまらない。頼むなら大の12個入りを頼めばよかったとあとから思う程に旨い餃子。みゆきオリジナルサワーは甘めのサワーにピリッとしたガリが癖になる。また行きたくなる中毒性の高いお店!
なんとなく入店。うわっ客いっぱい‼︎チャーシューメンと餃子並を注文。先ず餃子から…うわっ(いい意味で普通で)美味しい‼︎それに大きい‼︎どうりでほとんどの客が注文するわけだ。餃子を4ヶ食べたところでチャーシューメンが運ばれ…うわっ(懐かしい味で)美味しい‼︎鶏ガラベース?の透き通ったスープと細麺の相性が抜群‼︎それにチャーシューが(確か)7枚も‼︎ボソボソしてなくて美味しい‼︎しかし全く胃にもたれないラーメンを久しぶりにいただいたな…次はチャーハンを注文しよう…って横浜から遠いけど。追伸:接客のお姉さんがとても丁寧で心地よかったです。このお店が繁盛する理由の一つですね。
カウンター席のみ?昔ながらの個人経営って感じな店舗です。だが、それが良い。ラーメンはアッサリ系で旨いし、餃子はモヤシが添えられてるのが此の界隈の特徴。大概、呑んた後の〆で来る方が多いのでしょうが、普通に食事するダケでも充分だと思います。
2022年11月上旬にランチで初めて行きました。13時前に入店店内はカウンターのみ10席くらいで半分以上埋まっていました。ランチメニューより、チャーラー定食を注文待つこと10分程度で着丼ラーメン、チャーハンともクセのないシンプルで飽きのこない味で美味しかったです。店員さんの対応も良く、大満足で店を後にクチコミ見ると餃子の評価高いので、時間は餃子を頂こうと思います。
さっぱりとしながらも濃厚な味わいですが、しつこさを感じずに戴けました(*´人`*)お店の雰囲気も落ち着いていて、こちらもよい味でした(^_-)-☆
餃子が美味しい豊橋駅前のお店。今回は餃子ビールだけだったが、次回はラーメン、ご飯ものを食べてみたい!
豊橋に出張で駅の近くのホテルに泊まってたのでなんとなく歩いてたら気になる店構えのお店発見!なんかいい感じの雰囲気!個人的には店の中の雰囲気も大好き!マジ、昭和チック😋他の方もクチコミで書いてる餃子と醤油ラーメンを注文しました!本当に昔ながらの優しい醤油ラーメン🍜落ち着く味!シンプルイズベスト!餃子は下にモヤシあるパターン!店のおばちゃんもオモロイしまた行きます😊
| 名前 |
中華のみゆき |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0532-31-8700 |
| 営業時間 |
[火水木金土] 11:30~14:00,17:00~22:00 [月日] 定休日 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
二次会で利用。餃子大(税込700円)、中ジョッキ(税込600円)で飲み直しました。餃子はニンニクがかなり多めでパンチが効いていますのでビールによく合いました。