盛りに驚き、奥信州の蕎麦。
奥信州の特徴
奥信州では特別なとり天丼セットを楽しめる、ボリューム満点の蕎麦屋です✨
大宮アルディージャのホームスタジアム近くで、風情ある田舎そば風のお店です
手打ちの蕎麦は太さがまちまちで、特に盛りが豊富な名店として隠れた存在です❗
カレー丼をいただきましたセットでお蕎麦がついています1160円カレー丼はボリュームがありますお蕎麦は短いので好みが分かれるかも。
久しぶりに蕎麦の名店を見つけた!!外観から店内まで蕎麦屋の雰囲気全開。「信州そば」の文字に惹かれて入ったら素敵なおもてなし。注文したのは穴子天ざるそば(1850円)並何よりびっくりしたのが、めちゃくちゃ量が多い!天ぷら1つ1つがBIGで途中でお腹いっぱいになってしまった。かぼちゃの天ぷら大きくて甘かったな〜肝心な蕎麦も平麺で風味豊かで美味しかった!「並」頼む人は、大盛りだと思って頼んだ方が良いです。大満足の蕎麦屋でした。
平日の11時の開店と同時に入店したので数名の来客程度。ランチの天ざるぞばセット並盛注文天ぷらはエビ、野菜何れも大きく並盛でもそばはそれなりの量があり、手打ちでとても美味しかったです。大盛りにも次回チャレンジしてみたいです少食の方は並盛でも十分かと思います。氷川神社やnack5から近いので参拝や試合観戦のついでに行ってみては如何でしょうか?玄関へと続く佇まいも渋くて素敵です。
某食べログでは3.4以上の高評価のお店でした。とあっての初挑戦。ランチの天盛りで『合盛り(うどんと蕎麦両方食べたかったので)』にしたら、110円増しと。夫婦で行ったから、一品づつとってシェアすれば無料だけど・・・。いざ、料理が出てきて実食すると、天婦羅の量は多く、さらに、衣は厚く、ニンジンは固めといった具合。お蕎麦は短く切れてしまっているものが6割超。天つゆ別できても、大量の衣にあっという間に吸われて即なくなる。麺の量に比して、そばつゆも微量で、なんだかなぁ~状態。一定のリピーターさんがいるらしく、お店の方々と懇意にされてました。私共はそうはなれそうにありません。
蕎麦を腹一杯食べたくなったら奥信州です。大宮公園NACK5スタジアムホーム側の向かいにあります。駐車場も完備しています。蕎麦は並盛りでも他店の大盛り以上はあります。初めての来店でしたら(小)をおすすめします。食べきれたら(並)にしてみてください。その上の(大)もあります。もりそば(並)720円を注文しました満腹です。
無性にここのそばが食べたくなり、久しぶりに訪問。つけ汁カレーそば(並)@1
土曜のお昼に伺いました。つけ汁カレーそば大1320円を頂きました。つけ汁のカレーは蕎麦屋のカレーそのまんまで美味い。蕎麦は平打ちで短め。蕎麦大盛りの量に対してつけ汁が少ないのが難かな。普通のカレー蕎麦に大盛りが無いのはその所為か…。満腹、ご馳走様でした!
今はもう普通のメニューにはない「とり天丼セット」を電話して聞いて、特別に作ってもらいました💕ものすごくボリュームがあって食べきれないほどとりが乗っかってます💦持ち帰り用のパックもあるので安心です✨タレがよく染みていてご飯が進みます!そばは平らで食べやすく美味しいです。もちろんミニサイズもありますので勇気が出ない方はおすすめします。
店名の通り、信州そばを提供されている蕎麦屋さんです!麺は手打ちされているので、美味しいです!量も信州にならって多いですが、本場ならこんなもの。並で2人前以上はあります。
| 名前 |
奥信州 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-644-8606 |
| 営業時間 |
[月火木金土日] 11:00~20:00 [水] 定休日 |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
〒330-0803 埼玉県さいたま市大宮区高鼻町2丁目320−53 そば・うどん奥信州 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
久しぶりの奥信州さん、相変わらずの盛りで凄かったです。お蕎麦がとっても美味しく、お腹ぱんぱんになったけど並盛りで頼んでよかった! お蕎麦よりうどんの方が重いので、初めて行かれる方は気をつけてください。