浜松で出会う!
恩塚山古墳の特徴
山の中にひっそりとある静かな史跡です。
軽四輪駆動車ならアクセスが安心です。
保存状態が素晴らしい石室に感動します。
特にこれといって見るものなかったです。
直前の道路は工事中です。最後の100mは徒歩になりました。
なにもない❗
さりげなく山の中にありました。
山肌にある道を通りますが軽四四駆がベストです。古墳用の駐車場が近く有ります。古墳の周りは夏草に覆われていました。整備が行き届いて居るとはいえ無いです。
石室があんなにきれいに残っているのは、すばらしい。
名前 |
恩塚山古墳 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
http://www.hamamatsu-books.jp/category/detail/4e24e2a20afc8.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

浜松常葉大学の近くにあるおんづかやま古墳です。途中まで舗装路になっており駐車スペースは2台分ほど。車高の低い車では行かない方が無難。特にこれといった感動はありませんが古墳は結構しっかり形が残っています。