四日市で味わう、特別な懐石。
呼月の特徴
四日市で特別な会食を楽しめる懐石料理店です。
接待にも最適な洗練された接客でおもてなしします。
近鉄四日市駅からのアクセスが良く、便利な立地です。
友達のイチオシということで、大阪から出向きました。駅近の良い場所にひっそり佇むお店。一枚板のカウンターや綺麗なお花が飾られてました。雰囲気良しです。お料理は、創作和食な感じでした。一つ一つ手の込んだお料理美味しく頂きました。日本酒も数多く揃えられています。店員さんはしっかり教育されています。地方都市ではしっかりとしたお店です。
父の米寿と母の傘寿のお祝いで利用させて頂きました。お祝いの色紙とデザートの飾りつけ、嬉しかったです。ありがとうございました!料理は6000円代のランチを頼みました。素人目ながら、どの料理も、見栄え、配膳が奇麗で、運ばれてくる度、皆で目を輝かせて見入りました。味付けも濃くなく繊細で、何て表現したらいいんだろう…何を合わせたら、このように美味しい味付けになるのか不思議な位、もう最高でした。特に、松太郎のすり流し。松太郎知りませんでしたが、家族一同、その美味しさに驚かされました。8品で飲み物代等合わせて、1人7500円位でしたが、量、質共に大満足です。よいお祝いになりました。是非また利用させていただきたいと思います。
平日の夜に伺いました。☆柚月のソーダ割り☆呼月オリジナル ジンジャー《会席コース 萩》前菜五種盛り向付季節のお造り吸物蛤土瓶蒸し焼物平目 九条ねぎ餡主菜松阪牛陶板焼牡蠣の香草焼焚合白魚柳川鍋食事浅利御飯、留椀、香の物甘味本日のデザート前菜からデザートまで全てのお料理に五感が感動する素晴らしいお料理でした。1品ずつ、しっかり味わいながら食べていたら途中でお腹いっぱいになってしまい、おひつで提供された浅利ご飯は1杯だけ頂きお持ち帰りさせて頂いて、翌日の朝食で美味しく頂きました♪そして、この日は記念日のお祝いで予約させていただいたのですが、お店の方から素敵な色紙をプレゼントして頂いて、とても嬉しかったです。お料理も素晴らしかったのですが、こういった心のこもったおもてなしにとても感動しました。
クリスマスに行きました。噂で美味しいと周りから沢山聞いてて行ったら本当に全て美味しかったです。苦手な物やアレルギーがあるかどうかも事前に聞いてくださり、気配りがすごいなあと感じました!〆の炊き込みご飯も食べられなくてお持ち帰りでおにぎりにできますよと声もかけて頂き気持ち良くお食事が出来ました。また是非行きたいと思います。
料理の質 接客のおもてなし度も文句なしです。大事なお客様の接待にオススメします。
フランス語の先生の送別会に訪れました。私は初めてです。繊細な料理と斬新なアイデアで心躍るコースでした。先生もお喜びの様子でお連れしたかいがあります。
とても美味しかった。料理の完成度がものすごく高い。値段はするけど、材料、手間を考えるとあんまり儲けないのと違うかなとおもう。いろんなところに配慮が感じられる。飲み物は高め。料理で利益ない分仕方ないと思う。とても感動しました。ありがとう。
個室でゆったりとした、料理も美味しく楽しいひとときを過ごすことができました。コロナ対策もしっかりとして、安心して会食することができ、ありがとうございました。
ディナーしか伺った事がなく、今回は初のランチをいただきに…予約を入れて大正解!当日は満席となっていました。やはり客層もよく、お料理もリーズナブルなのに手の込んだお品ばかり。カウンター希望でしたが、広めの個室を準備してくれていた為それも良かったです。接客もとても丁寧で、母も大変気に入ってくれました。またお伺いしたいと思います。美味しいお料理を有難うございました。
名前 |
呼月 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
059-350-0500 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

出張で会食。全て美味しい。全てにおいて、ひと工夫されている。前菜は鮮やか。お造りも鮮やか、海ぶどう、ゴーヤーを合わせている。醤油は泡立てている。タコの柔らか煮も素晴らしいだけではなく、ひと工夫あり。カボチャのスープは、煎った?種を合わせている。鱧はフライ。ヒレ肉ステーキ。とうもろこし御飯はバターが入り、コクがある。料理人は単なる技術だけではなく、創意工夫がある。素材もケチっていないし、タルタルソース一つにも手を抜いていない。店内はモダンな雰囲気。若い人にも楽しめることは間違いなく。トイレも綺麗で女性客には良いだろうと思う。