近鉄四日市駅前で楽しむ、味噌煮込みうどん!
アピタ四日市店の特徴
アピタ裏の駐車場はQRコードで便利で、駐車もしやすいです。
ドン・キホーテにサンリオコーナーがあり、嬉しい発見がありました!
食品や日用品、趣味用品が揃っていて、一日中楽しめる複合施設です。
京都から来てお昼に 1Fの若鯱家 で味噌煮込みうどんを食べました。普段、京都や関西で食べれないので美味しかったです。
パーキングの利用方法が、面倒くさいだったので敬遠していたが、ラインを使ったQRコードの読み取りでタイムズを利用可能となり、一気に行きやすくなった。入る時はバーも無く、スムーズに入店可能。一動作毎の停止も無くなり車でストレス無く利用可能となった。いろんな店舗も入っていて郊外型のイオンに行っていたが行かなくなるほど。弱点がなくなった感がある。便利です。
食料品は品揃え豊富です。特別に安いわけではありませんが、夜は売れ残りが安く購入できます。近鉄四日市駅至近の絶好の位置にあります。
通勤と通学の方には欠かせないモールとなっています。車で入館したい方には駐車場の問題が大きく時間帯を熟考してから行く必要性があります。しかしながら、駐車場は時代に合わせた事前の精算システムで出庫時のストレスはほとんどありません。欲しいものを買いに行くというよりも、ついで買いという事で成り立っているとこです。
JR近鉄四日市駅の近くにあるから、大変便利ですね。ドンキホーテも中にあるし、他電機屋もあるから、ここに来ればなんでも揃います。
アピタだけでなく、ドン・キホーテやでんきやさん、献血ルームもあって、便利。駐輪場がいつもいっぱいで、自転車がとめにくい。
ドン・キホーテにサンリオコーナーがあったから、凄く嬉しかった。マイメロの電卓と、マイメロのコーム付きコンパクトを買いました。とても嬉しかった☺️💕
あまり時間がなかったのでゆっくり見れなかったけど、めちゃくちゃデカかった。また四日市に行く機会があればゆっくり店内を回りたい。
近鉄四日市駅前では1番賑やかだと感じます。老若男女が沢山いらっしゃいます。ただスーパーマーケットの名前は❓ですが全般的に安くはなく私はあまり。
名前 |
アピタ四日市店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0570-009-412 |
住所 |
|
HP |
https://www.uny.co.jp/shop/single.php?shop_id=99999162&utm_source=GMB&utm_medium=profile |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

アピタ裏に駐車場がありました!買い物したら、三時間無料券が貰えます食料品はサービスカウンターにレシートを持って行きましょう。