絶景の山頂、挑む登山体験!
釈迦ヶ岳の特徴
六合目の看板から先は急坂と岩場の本格的な登山コースです。
法華獄公園からのアクセスが便利で登山者におすすめです。
山頂からは絶景が広がり、登りがいがありますよ!
六合目の看板のある地点までは普通の遊歩道ですが、そこから先は急坂で足場が悪く岩場やロープを使って登り降りする場所もあり決して気軽に行ける山ではありません。眺望はとても素晴らしかったのですが、特に九合目から上は案内が少なく、道がわかりにくい上にすぐそばまで崖が迫る地点もあり、転落などの遭難の危険もあるので、初心者の方は経験者と行かれることを強くおすすめいたします。
法華獄公園から登ります。コースタイムは登り2時間、下り1.5時間ですが、割と道が整備されているのでそれほど時間はかからないと思います。7合目くらいまでは歩きやすく、そこから先は少し登山道っぽくなります。
ハイキング気分で行ったつもりが、登山気分になれました。いい運動になります。登山者とすれ違うときの挨拶に清々しい気持ちに。
山頂からの景色は絶景です!
名前 |
釈迦ヶ岳 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

最初は緩やかな登りが続いて行きますが、中盤からは勾配がきつくなり大変です。ゆっくり登れば家族で行っても大丈夫だと思います。危ないところもほとんどありません。ロープを握るところもちょこちょこあるので手袋を持って行った方がケガなんかは無いと思います。