取手市の懐かしい焼きそば。
山口屋の特徴
昭和のレトロな雰囲気が楽しめる焼きそば屋です。
焼きそば卵入りは絶妙な味付けでおすすめです。
取手市白山小学校のすぐ横に位置しています。
年数回ですが仕事で近所の現場に来た際に必ず伺うようにしています。メニューは焼きそば・量と玉子の有無を選ぶのみと至ってシンプルです。今日(2025年7月)時点でも、特に値上げされていないようでベーシックな焼きそばは200円でした。また伺いたいと思います。
今日のお昼はこちらのやきそば👍250円の玉子付きを注文しました😃薄味の焼きそばでしたが、ソースが別にあり、味変でかけると、更に美味しく昔懐かしい味。近くにあったら、いいなぁと思える雰囲気の焼きそば屋さんでした😌ごちそうさまです🙏
のどかな町にある焼きそば屋さん。ノスタル感が良い。おばあちゃんの家のよう。扉を開けて声をかけ、焼きそばひと玉卵入りを注文。350円とかなり安いのでボリューム不足かと思いきや案外お腹いっぱいになった。麺は柔らかめ、青のりやキャベツ、ハム入りで具沢山。雰囲気好きなんでまた行こうと思います。
取手市白山通りにある山口屋。メニューは焼きそばしかない「やきそば専門店」焼きそば特大玉子入はあるが、焼きそば特大はない。だから焼きそば単独は特大にするには、2つ注文することになります。優しいながらもしっかりとした焼きそばですが、濃い味が好きなら追いソースをかけると良いかなぁ。店に駐車場はないので、数100m離れた白山商店街の駐車場か有料駐車場しかありません。
週末の昼過ぎに訪問。昭和のレトロ感満載の小さなお店。玉子入りの焼きそばを頂きました。ハムとキャベツのシンプルな具材で、ソースでの優しい味付けが昔ながらの焼きそばって感じ。同じメニューで2種類の値段があり、量が異なるそうですが、注文するときに「〇〇円の焼きそば」って感じで注文せざるを得ず、店員さんも厨房に「〇〇円の焼きそば」って伝えているし、「〇〇円の焼きそばでーす」って出てくるし、なんか面白かったです。尚、電話注文の持ち帰り客も多く、厨房では常にジュージューと焼いている音がするくらいの人気ぶりでした。支払い:現金のみ。
昭和な焼きそば屋さんです。特大を頼みましたが、それほど特大でもない感じです。スーパーの焼きそば太麺の2玉(食)ほどでしょうか。他の方の口コミにもありましたが、お皿が小さいせいかそれに合わせた盛りになっているようです。やや太めの柔らかい麺にやや酸味のあるソース、プレーンの玉子焼きが乗せられ届きました。具はキャベツと魚肉ソーセージを切ったものですかね。近ければリピートもあると思いますが、家からは車で40分ほどなので、なかなか来れないかなとも思いました。焼きそば屋さんが県南、県西には意外と多いのもありますね。駐車場が無く、お店の反対側(国道6号の取手駅側)に駐車場があったのですが、どこも満車でした。ウェルネスプラザの第2駐車場(6号国道沿)に止め、徒歩で行きました。食べ終わり戻って精算すると駐車時間が短かったのか0円でした。駐車料金って入庫して何分ほどで課金になるのでしょう?
趣あるお店で目立たない場所にありますが、女性二人で切り盛りしていてメニューは焼きそばのみですが量によって値段があり、200円からのメニューでした。普通盛りの焼きそばにたまご焼きトッピングで350円でした。具材はキャベツとハムで味付けもちゃんとスパイスが効いて美味しかったです。駐車場が無いので注意ですが、焼きそば好きの人には一度行ってもらいたいお店でした。
レトロな感じの焼きそば屋です。美味しい上にお得なので既に3度は食べた。なんと一番安いのは200円!奇跡の値段です。でもちゃんと美味しいです。50円高くすると卵を乗せてくれます。
昭和にタイムスリップ。店内は6から7席で婦人2人で切り盛りしてます。とても懐かしい味です。
名前 |
山口屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0297-73-2034 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

焼きそば専門店焼きそば玉子入り350円いただきました麺1.5玉だそうです。