藤次郎でフルーツナイフ作成体験!
藤次郎オープンファクトリーの特徴
初めてのフルーツナイフ作成体験があり、楽しく学べました!
職人たちが包丁を手作業で加工している様子が見学できる魅力があります。
新潟県の一流ブランド、藤次郎の包丁がリーズナブルに購入可能です。
フルーツナイフ作成体験に参加教え方も丁寧で簡単にナイフ作成できました😃簡易とはいえかなり良い切れ味で満足してます。工場見学ではキーホルダーを作成して貰い記念になりました✨目当ての包丁も購入できて満足です。
藤次郎オープンファクトリーさんにて、フルーツナイフ制作体験してきました😊体験もの大好きで、ものづくりは楽しいですねー!磨いていく過程でナイフが変わっていく様子がとてもよく分かって、スタッフさんも気さくな方達で、とても楽しかったです👍
包丁などの作る過程を間近で見られる。無料なんてビックリ!順路最後の方でお姉さんが即席ネームプレートを作ってくれた✨感動する程綺麗に名前を彫ってくれました。お金取った方がいいと思うレベルです。空いていたから作ってくれたのかな?とても素敵な旅の思い出が出来ました。次買う包丁は藤次郎にしよう!
お世話になった方に包丁をプレゼントするにあたり、藤次郎さんのHPに鋼材ごとの研ぎやすさ、切れ味などの解説がとてもわかりやすかったので、藤次郎さんで包丁を買った。そして運転していたらTOJIROの文字を見かけてUターン。予約なしでめちゃくちゃ楽しい工場見学ができました。思ってたより100倍、人の手で作られてました。まじで職人芸に感動。
藤次郎の包丁を愛用していますが、旅行で新潟に来たので、訪問しました。職人さんというイメージをいい意味で変えてくれる方が、丁寧に説明をしてくれて、名前入りのキーホルダーをその場で作ってくれました。包丁作りのこだわりを感じるブランドだと思います。
リーズナブルに包丁研ぎしてもらいキレキレです♪有難う御座います!受付も親切丁寧感謝でした。
新潟県の一流ブランドの包丁です。いつも藤次郎さんの包丁を使ってます。TOJIRO Proシリーズの包丁は、メンテナンスが楽で、切れ味が長持ちして、滅茶苦茶良い包丁です。
スタッフの挨拶、対応もよく見学最後に素晴らしいお見上げまで頂いて最高でした。
菜切り包丁が欲しくて🔪伺いました。合わせて、工場見学できると聞き、拝見。包丁のできるまでの工程が目の前で見れました。圧倒です!益々ファンになりました。女性の職人さんもカッコ良かったです!ありがとうございました。
| 名前 |
藤次郎オープンファクトリー |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0256-93-4195 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 10:00~18:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
スタッフの方々が明るく声を掛けてくださり初めての来店でしたが不安なく楽しむことができ満足でした!10月26日は(とう.じ.ろう)の日ということでイベントが開催されており、子供連れで行きましたがフルーツナイフ製作体験やスタンプラリーなどのイベントもあり家族で楽しむことができました!家では藤次郎の包丁を使わせていただいてますが、研ぎ直しも行っていただけるようなので近々お願いしたいと思います!