餃子と黄金の味噌ラーメン。
らあめん花月嵐 川越バイパス店の特徴
飯田商店の醤油ラーメンでファン急増中!
駐車場が広く、家族連れでも安心して訪問可能。
夜遅くまで営業、便利な立地で美味しいラーメンを楽しめる。
お出かけの合間に入った。嵐げんこつ醤油ラーメン。チェーン店だけど美味しい。動物系エキス濃いめのスープ、背脂に麺が良く絡んで美味しい。海苔をスープに浸してから麺と食べるの好き。無料で提供してくれるニンニクとニラもやしも絶対追加。半分食べてから残りに投入するのが好き。
2024/08 初訪問花月は何十年振りかの訪問で、ロードサイド店は初でしたずっとあるのは知っていたのですが254の道を渡った側という印象でなかなか行けずげんこつラーメン、餃子、生小で1,560円でしたげんこつラーメンは中太麺、細麺と量が選べるようでしたが、細麺の並を選択ニンニクが良く効いていて、細麺との相性も良くとても美味しかった餃子も野菜たっぷりであっさりとしており、ラーメンとのこってりが中和され、こちらも相性ばっちりでしたビール除けば千円ちょいで行けるので再訪確定なお店でした。
数年振りの訪問です。昔の麺は好きだったのでよく行ったのですが、数年前から麺のこしが無くなったので、行かなくなってしまいました。今回も、麺は私には合いませんでした。豚肉の唐揚げは、酒のツマミに最高でした。
嵐げんこつラーメン880円+キャベツトッピング150円で1080円(税込)。相変わらずのガツンと系の背脂マシマシ豚骨スープ。激辛ニラもやしが壷入のテーブルサービスから消え去って、店員への注文になっていた(3皿まで無料)。1皿頼んでトッピングしただけで激辛スープに早変わり。美味い1杯でした。ご馳走様でした。
あまり評価していなかったのですが飯田商店の醤油ラーメンを食べていこうファンになりました。確かに多くのラーメン店の味を再現して皆さんに提供する事は簡単なことではないのでしょう。美味いといわせるまで皆さんの努力でようやく店頭で販売することができるのでしょうから。今後もおいしいラーメンを期待しています。
嵐げんこつらーめんとぶためしを頂きました。何となく立ちよったんですが、らーめんは、スープはしつこすぎず、卓上のニラの辛子味噌を入れ美味しく頂きました。ぶためしも刻んだチャーシューにタレがかけてあり、こちらも🙆また昼時に近くに行った際は伺おうっかな(^^)
変わらず濃いめで美味しかった。唐揚げも柔らかくて美味しくて子供もたべやすいです。イタ飯も変わらず美味しく子供ラーメンを食べた8歳の娘がイタ飯も1人でペロッと食べちゃいました。食券が苦手で、食券に変わってからあまり行ってませんでしたが、花月のラーメンが食べたくて行きました。先にメニューを見て注文するものを決めて行きました。
先日家族で行きました。ラーメンはもちろん安定の美味しさでしたが…子供が急に鼻血を出してしまってあたふたしていたら、店員さんがボックスティッシュや氷をビニール袋に入れて持ってきてくださって…こちらからは何もお願いしていなかったので、とても驚いたのと同時に、感激しました。また是非何度でも伺いたいと思いました。
こちらの花月嵐は初訪問となります (^-^)入店後、即 ニンニクの匂いがお出迎えです服や髪に匂いが付くほど強烈でしたげんこつバリ辛らぁめん (味噌)と史上最強のラーメンのお供、ぶためしを注文しましたフロアーには何やらサーブロボットみたいな塊が置いてあります ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)客も少ないので電源切ってありましたバリ辛らぁめんは全く辛味は感じませんがこの味噌好きな味です (。•̀ᴗ-)و ̑̑✧ good‼︎ネーミングは凄いけど、ぶためしは普通でした。
| 名前 |
らあめん花月嵐 川越バイパス店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
049-228-5477 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~0:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ここの花月嵐には初めて入りました。辛口コメントになります、すみません(期待を裏切られたので…)以前好きでよく通っていた都内の花月嵐とは味が全然違うので、間違えて違う店に入ってしまったかの様でした。家族と行き、げんこつと、期間限定のつけ麺の魚介ラーメンを注文。シェアして食べましたが、それなりのお値段するのに、具もあれ??ですし、味も正直、??マークがたくさん浮かびました。(どちらも正直かなりしょっぱく、お湯を足したいのと、味も何か足りない??何かが違うんですよね。魚介ラーメンに至っては何か少し独特というか、臭みがあるというか…)夜でしたが、食べている間に行列ができていて驚きました。作る時間帯(人)によって味が違ったりするのかもしれませんね。これならもっとリーズナブルな某有名ラーメンチェーン店の方が、、。上の人達には調理の指導をきちんとして頂きたいです。