周辺のオススメ
スポンサードリンク
スポンサードリンク
三河湾スカイライン沿いに、社号標が見えます。国坂峠からだと、ちょうど休憩所になっている場所の手前です。階段を下りるとすぐに鳥居があり、社が見えます。寛永二十年(1643年)に、蒲郡市木舟の天桂院より奉遷したということです。祭神は軻具突知命。「海上竹島八百富神社と相対す」と『神社を中心とする宝飯郡史』にもあるように、南側に眺望があり、竹島が真ん中に見えます。また、「蒲郡八景の一つたる秋葉の秋月是なり」と記されています。確かに、ここから見る秋の大きな月は美しいだろうと、想像できます。ここから20分下ったところに、五井の大杉があります。三河湾スカイライン、そして蒲郡バイパスが開通したのですが、だからこそその神聖さが際立っている、そんな感想です。