焼津港から受け継いだ中華そば。
丸金ラーメンの特徴
島田市民病院の北側に位置する、焼津系ラーメンのお店です。
昔懐かしい中華そばは、魚介スープが魅力的です。
冷たいラーメンや細麺が楽しめる、安定の600円が嬉しい。
以前焼津にあった頃に行こう行こうと思ってるうちに、島田に移りやっとこのラーメンにありつけました!期待を裏切らないラーメン、皆さんも是非やっちゃって下さいね。
島田市民病院の北側にあるラーメン屋さん。あっさりした昔ながらの細麺のラーメンでした。チャーハンが中華料理屋さんらしい美味しいものでした。駐車場がちょっと手狭なのが欠点。
昔ながらの中華そばが食べれます。今風な洗練されたラーメンも良いけど、やっぱりこの味は、残さなきゃいけないラーメン。
さっぱりしてるけどしっかりダシの効いた醤油ラーメン元々吉田港で屋台ラーメンやってた店だったのかな?個人的に凄く好きなラーメン値段もリーズナブルで👍
シンブル、美味しい。ラーメンは、丸金ラーメン、大盛、チャーシュー麺の3種類。
冷たいラーメンを食べました。ほんのり酸味がある和風だしのスープ、わさびを溶いて頂きました。おいしかったです。見た目通りの味。ちょっとあっさりしすぎ感はあるがそれがいいと思います。感染対策は全く無し。カウンターの仕切りも無い。座敷の仕切りも無し。カウンターは隣同士が近い。クラスターでなければいいのだが…
細麺で好きな味です。味の濃さにばらつきがあることがあります。
あっさりです!あっさり好きですけど、なんか深みがないというか…リーズナブルです!
美味しい。噂どおりでした。是非一度食べてみてください。本当に昔懐かしい味です。
名前 |
丸金ラーメン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0547-36-2121 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

若い頃焼津中港によく食べに行ってました。懐かしい味です。ラーメンの汁久しぶりに全て飲み切りました。餃子、チャーハンも美味しです。カルビ丼も最高です。