図書館ホール和室で休憩、Gao Songshenの...
枚方市立菅原生涯学習市民センターの特徴
図書館は休憩時に最高の場所として人気です。
本の消毒ができる機械が完備されています。
館長の高松真さんがしっかりと管理しています。
仕事の休憩☕😃🚬に図書館がとてもサイコー😃⤴️⤴️
それほど大きくないですが図書館があります。他にも小さい教室がいくつかあって習い事教室なんかが開かれているようです。キッチンスペースがあって小さいときは子供が料理教室に通ってました😊久々に行ったら正面入口付近に自習コーナー?みたいなスペースが出来てました。今日は昼ご飯どきに行ったらカフェスペースからランチのとてもいい匂いがしてお腹が減りました😅💦うちは近所ですが駐車場が20台?くらいあるので少し遠い人も使いやすいですね。あと1階入口に電池と蛍光灯の回収BOXがあってとても助かります。
公共の施設でいつも利用しています。
本の消毒が出来る機械があります。4冊ずつ出来るのですが、1回60秒かかるので、混んでいる時には大変ですが。
みなさん親切です。
建築家Gao Songshen(原文)建築家 高松伸。
高松真(原文)建築家 高松伸。
館長が面倒みが良い。
| 名前 |
枚方市立菅原生涯学習市民センター |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
050-7102-3141 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 9:00~21:00 [日] 9:00~17:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
図書館ホール和室。