浜北区で超人気!
丸亀製麺浜北の特徴
美味しいうどんと絶品天ぷらが楽しめるお店で、特に下足天が評判です。
スムーズな手際の良いスタッフが明るく接客し、混雑時でも安心感があります。
ショッピングセンター内に位置し、車の出入りがしやすく駐車場も充実しています。
オーダーの際、元気な声で接客してくれた女性に👏 混む時間帯は心折れそうなくらいハードワークだと思う手際の良いstaffの方々でスムーズでした味は💮グッドテイクアウト用のテーブルや袋が用意されていて親切。
2022年9月 ☆3→2浜松市天竜区~浜北区北部の遅い時間だと外食も限られるからと利用。正直そのシチュエーション以外では行かなくてヨシかな?と思う。まぁうどん、親子丼でお得に、そしてそれなりに美味しく食べれるのは良い事だけど、まぁまぁまぁ衛生面や接客については耐性がある方だと思う私でもちょっとあまりにも・・・かな?丸亀こういう店増えてきた印象非常に強い。普通の時間なら数百円、数キロプラスで安心して食べれるとこへ行くよ。2022年5月いつの間にか競合店ばかり行く様になったが、うどんはこちらの方が明らかにうまいと思う。なのに自分でも理由がよく分からないが、丸亀さん自体今年初めての訪問。こちらで期間限定や丼ものは頼まないのだが、気付いたらカツ丼を注文していた。プラスかけうどんと天ぷらはこれ一択のかしわ。ネギの掛け放題はホント嬉しいんだけど、周りが散らかっちゃうのがイヤで衛生上避けてた事に気付く。久々に食べたからもう少し感動するかと思ったが、初めて食べてうまいなあと思った感動は以降一度も感じた事がない。カツ丼も値段を思えば悪くはないが、コスパも含め普通にしか感じない。テレビで大絶賛されているのを見て「そこまでかなぁ?」と毎回ツッこんでいるが、その気持ちが選ばなくなった一番の理由なのかもと書き込みながら整理出来た。
平日の午後2時で、忙しい時間では無かったが、多分夏休み期間だったので、高校生位のバイトが多く、普段来客数が多いのだろうと推測した。ついついうどんの他に天ぷらチョイスしてしまうんだよね。
家から近いのでよく行きます。他の丸亀に比べるとメニュー少なめ?店内の清掃状況がちょっと気になります。忙しいとは思うけどもう少しテーブルを綺麗にしておあてほしい。またはテーブル拭きをわかりやすい位置に置いたり、おしぼりも欲しい。味は全く問題ないけどその辺が少し気になる。
初めて行きました。生卵はこんもりぷりぷりで、明太子はたっぷり、天ぷらはサクサクでもちろんうどんもとても美味しく、そして安い。
最近新しく出た、担々釜たま、美味しゅうございました。ただ、30食限定商品だそうです。お店の責任者さんが仰ってました。
複合施設の中にあるので車の出入りがしやすいのが助かります。フードコート店舗の様な混雑もなく、店内も広く比較的スムーズに注文できると思います。一人ブースも充実。
色々な地域で見かけるようになりましたが こちらのお店は感じ良いです店内の位置状態も 動きやすいですただ 車椅子の方対応店ではないですと言うよりやや入りにくいかな⁉️もし入ること出来た方いらっしゃったら ごめんなさい‼️こちらはショッピングセンターの広い敷地内にあるのでPは沢山ありますメニューも楽しめて 値段もリーズナブルなので気楽入ること出来ます個人的には気にいってる店です!
久し振りの丸亀製麺でした。浜北店は初の訪問。入口が左回り、と普段と勝手が違い困惑。昼メニューの『きつねうどんセット』を注文。きつねうどん+天ぷら2種もしくは天ぷら1種とおにぎりのセットで税込600円はコスパ良いですね。かき揚げも大きいです。会計時にきつねうどんの調理待ちでしたが、レジ打ちの店員より『天ぷらのみで良いですかぁ⁉️』の声。セットでも分かるようにすれば良いのに、と単純に思います。他店と比較してうどんのコシは少ないように感じました。
名前 |
丸亀製麺浜北 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
053-588-3755 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

キレイなお店。この丸亀は開店してそんなに時間が経ってないせいか、全体的にキレイだ。昼時はかなり混みお店の外まで行列ができるので、夏の暑い時、冬の寒い時、うどんにありつくまでは試練に耐える必要あり。浜北IC方面から来るとサッと入りやすいが、逆方面からだと手前の交差点を右折してスグに左折するのがいいだろう。駐車場はマックスバリュの広大な駐車場のどこでも置けるが、当然のことながらお店に近い所に置くのがいいだろう。訪れた時の店員さんは対応がよく3人前くらいまで注文を先に確認していた。駐車場が広い割に店内はあまり広くはないが、回転が早いので席が埋まってるということはない。