四日市の食べ放題カレー屋で満腹!
インド村 四日市店の特徴
三種類のカレーとナンが食べ放題のランチバイキング、充実したメニューが魅力です。
ほうれん草カレー、バターチキンカレーなど、種類豊富でどれも美味しかったです。
昼食1050円以下で楽しめるお得なコスパ、蜂蜜ナンも絶品でした。
ランチ、食べ放題で925円は安い。味もまぁまぁ。辛いものは辛かった🥵👍チャイは無糖で、自分でガムシロップ入れるみたいです。
ランチバイキング 925円(税込み)新年でもやってました。ナンはオーダー制 普通のナンかはちみつナンか選択あとはブッフェスタイルです。チキンチリチャウメンタンドリーチキングリーンサラダマカロニサラダポテトサラダ玉ねぎのアチャールカレーは3種類 (チキン・ダル・日替わり)白米・野菜ピラフパインヨーグルトコーヒーマサラティー等色んなメニューがあります。基本的にほとんど同じメニューですが、たまにチャウメンなど一部のメニューがチキンパコウラ(天ぷら)になってたことがあります。料理は美味しいですが、全体的に辛めなので余り食べすぎるとお腹の調子を崩すかも知れません。 それは覚悟したほうが良いと思います。前述した理由でナンはハニーナンがオススメです。辛いのが中和されて食べやすいです。個人的にオススメはタンドリーチキンチキンチリダルカレー辛いので結構辛くなってくるのでパインヨーグルト(かなり甘い)やマサラティーはかなり助かります。特にバイキングながらマサラティーは味も濃厚でかなり美味しいです。 電気ポットから出してガンガン飲めます。 シロップを入れて何杯も飲んでます。とにかくコスパが良いです。今の御時世で1000円以下で食べ放題でこのクオリティはとても助かります。 文句なし星5です。
ランチビュッフェで利用しました。店内は喫茶店ぽい感じで、1人でも入りやすいです。ナンとハニーナンが選べて、両方とも食べ放題です。カレーも3種類あり、中辛~辛口くらいの辛さでした。タンドリーチキンも食べ放題で、コーヒーやパイナップルヨーグルトもビュッフェに含まれてるのでお得感がハンパないですハニーナンにサラダとタンドリーチキンを挟んで食べたらとても美味しかったです。外国のお客さんも多く利用されてました。駐車スペースが少ないので、付近の100円/hのコインパーキングを利用しました。他のメニューも気になったので、また来ま~す。
四日市のインドカレー店。昼は1,000円以下でバイキングが利用できるため結構混んでる。鈴鹿が本店。カレーはチキン、ダル、日替わりの3種。ナンはおかわり自由。他にもサラダ類やパスタ、チキン、ピラフ等があり食べ放題。ナンはハニーナンにもできる。好きなものを食べれるのは良いけど、いつも同じメニューで、連続で行くと飽きる。日替わりカレーもほぼ同じ。カレーは日本人向けに作ってるからか、辛さ控えめ。チキンカレーのチキンが美味しい。サラダの赤い玉ねぎはかなり辛い。腹一杯になって925円だったかな、凄いリーズナブル。大食いの人にとっては有難いだろうな。
ランチバイキングに行きましたが、千円未満で三種類のカレーとナンが食べ放題なので、お腹いっぱいになりました。料理も美味しく満足で、オススメのお店です。
サラダ、チーズナン、バターチキンカレーを注文。サラダの量が値段の割に多くて、豪快でした。カレーもナンも美味しくて食べすぎたので、2人以上で行くと良いかも。
ランチバイキング安くて味も美味しい。クーポンもらえるので次回 872円で食べ放題になります。東海地区では 最強コスパ食べ放題だと思います。
ランチバイキング いいですね。925円で、タンドリーチキン食べ放題は他にはない。サラダも豊富で満足です。
好きでよく行かせてもらっています。
| 名前 |
インド村 四日市店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
059-354-8488 |
| 営業時間 |
[月水木金] 11:00~14:30,17:00~22:30 [土日] 11:00~22:30 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
このお店インド人(ネパール人?)がやっているのに計算できてません!このご時世1000円以下で食べ放題はもはやバグの領域。おまけに出る時に50円引き券貰えました。頭の中が???です。初めて入った時はシステムがわかりにくいがビュッフェだと理解すればなんてことはなし。