青森の魅力、無料で体感!
青森県近代文学館の特徴
青森に関する絵本や資料が充実していて驚きました。
土曜日は静かで勉強に最適な環境です。
青森県立図書館の2階にあり、多くの本が楽しめます。
青森の絵本を観に行こうと気軽に来てみたら⁉️入場無料なのに見応え有ってビックリΣ( '-' ノ)ノ本が好き✨青森を知りたい方にはオススメします🍀*゜期間によって展示内容異なりますから...ホームページでチェックして旅の途中に立ち寄るも良し、青森に生まれ育った人が行くも良しです~🙆♀️
いろいろ資料はあるのですが、ある程度閉架にせず公開に踏み切ったほうがいいと思う。
ゆったり閲覧出来ます。市内から離れているので、人も少なめです。
利用した日は土曜日でしたが、とても静かで勉強には最適です。
無性に行きたくなり、太宰治の事を調べたり、青森市の歴史コーナーで少し見た。静かでいいです。沢山本があり興味がある事を調べられる。近代的で大人しか殆どいない図書館です。子供とかあまり居ない。確か食事処がありますよ。
今度、行ってみたい。
一階が県立図書館雑誌、新聞、書籍読み放題(^-^)
子供ようのDVDとか、借りれますよ。
静かにゆっくりできます。
名前 |
青森県近代文学館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
017-739-2575 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

青森について深く知れました。とても楽しかったなー。作家など色んな作品が見れる。