アットホームな授業で受験も楽しく!
KEC近畿教育学院・KEC近畿予備校 長尾校の特徴
校舎がきれいでアットホームな雰囲気で楽しく通えます。
気前のいい先生たちが授業以外の質問にも丁寧に答えてくれます。
塾長が良い方で、繰り返し学習できるプログラムが魅力です。
校舎がきれいで地元の友達も多くアットホームで楽しく通えました。自習室も毎日のように開いているし、家で勉強できない私にはよい環境が整っていました。
気前のいい先生ばかりで授業が分かりやすいだけでなく、授業以外の質問も丁寧に教えて下さりました。自習室はほぼ毎日空いていたり、貸し出し用の参考書や赤本が豊富であったり勉強しやすい環境が非常に整っていたと思います。KEC長尾校のおかげで第1志望の大学に合格することができました!とてもおすすめです!
塾長がとても良い方で、繰り返して学習を重ねることで理解が深まるようにプログラムを組んでいただきました。個人的には同じKEC近畿予備校の中でも長尾校が最も良いのではないかと思います。
高3の6月から通い始めました。集団授業だけどアットホームな雰囲気で、分からないことがあればすぐに先生や友達にきいて、お互いに切磋琢磨することができました。
高校の3年間通いました。アットホームな雰囲気で、先生が生徒1人1人に合った指導をしてくださいます。
高校1年生の春から高校3年生まで通っていました。アットホームな雰囲気なので塾に通うのが苦にならず、また、わからない問題、進路相談等があれば個別に丁寧に対応してくれるのでとても良かったです。ちなみに、最近改装工事を行ったため校舎もきれいになり、さらに快適に勉強できる環境が整ったのではないかと思います。
高一の終わり頃から通い始めました。授業後などもわからないことがあったら個別に丁寧に質問に答えてくださり、進路の相談にもたくさん乗っていただきました。また、学校ごとの特徴もよく把握されているのでテスト期間も助かりました。
現在、大学2回生のものです!先生もやさしくて、本当に家みたいで、自習室も毎日のように使っていました!長尾校が空いていない日でも枚方本校の自習室も利用できるので本当に助かりました!僕が通ってたときは校舎がめちゃめちゃぼろかったけど、今はめっちゃ綺麗になってました!!高2からいってたけど、もっと早くからいっとけばよかったな!とおもえる塾です!
高1の夏から約2年半お世話になりました。最初は英語の成績が悪かったけれど、先生が勉強の仕方を教えてくださったので高3になってようやく成績が伸び、無事大学に合格することが出来ました。指導してくださった先生方に感謝です。
| 名前 |
KEC近畿教育学院・KEC近畿予備校 長尾校 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
072-867-6700 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 14:00~22:00 [土] 12:30~22:00 [日] 12:30~20:30 |
| HP |
https://www.prep.kec.ne.jp/nagao/?utm_source=google&utm_medium=maps |
| 評価 |
4.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
アットホームな雰囲気で、受験でしんどい時期も授業が楽しくて頑張れました。医療系小論文や面接の対策もしてくださって、第一志望の大学に進学することができました。