心地よい不揃い手打ち麺。
純手打ラーメン 近江やの特徴
手打ち麺が特徴的で、太さがバラバラの不揃いな食感が楽しめる。
純手打ちチャーシューメンの旨味がたっぷりのあっさり醤油スープ。
住宅街に位置する個人経営の昔ながらのラーメン屋さん、いつも変わらない味。
純手打ちチャーシューメンスープは旨味あり麺は手打ち平打ち麺ですが、太さがバラバラですチャーシューはモモ柔らかいけど小さいのが4つひっきりなしにお客さんが来てましたおじさんてんてこ舞いの様子ですおばあちゃんはあまり役に立ってないみたい。
手打ち麺が特徴的のお店です。シンプルながら美味しいラーメンで、手打ちならではの麺の食感を感じられます。餃子は一つ一つは小さめですが量があります。値段も抑えられ、食べやすい価格帯のものばかりです。水の場所が一箇所しかない分、遠いと水が取りにくいので、近いところをおすすめします。ごちそうさまでした。
初めての訪問でラーメン、餃子、モツ煮を食べた。ラーメンは、いわゆる元祖佐野ラーメンという感じで、麺は手打ちのベロベロ柔らかである。スープは、優しい味で飽きのこない中々美味しい。チャーシューは、塩味が濃く味わいというより塩っぱいという感じであった。餃子は、餡がやや少なめであるが手作り感を感じる。モツ煮は、モツ特有の匂いと肉の硬さがあり私の好みではない。常連が多い店と感じた。
オープン10分前に到着。おじさんに入れてもらう。私は普通盛で、メンマ大盛りと餃子。今日の麺はいつもよりのびた感じ。でも、スープは美味しい。餃子はニンニク味がビシッと効いてます。手打ちラーメンだから仕方ないけど、麺の茹で具合は、毎回、ちょっと変わります。
純手打ちラーメン近江やさんお盆で人がいっぱいです(^^)ラーメン・ラーメン大盛・餃子・瓶ビールシンプルに美味しいです(っ˘ڡ˘ς)
ご年配夫婦が営む比較的近所にあるラーメン店。チャーシュー麺と餃子1皿を注文した。ラーメンは鶏ガラベースで大変あっさりしていて、ラーメンのスープとは思えない程。麺は平打縮れ麺のようでスープとの相性はいいようだ。チャーシュー麺の割にチャーシューの切り方と量に多少違和感が。餃子はそれなりにといったところ。空腹を満たしてくれたものの今一つ印象を得ることができなかったようで、飲酒の後の〆にはあっさりといいかもしれないが、一食を目掛ける時には物足りなさを感じるかもしれない!
大盛チャーシューメン結城で感じた?はやっぱりって感じ。麺の厚みも半分くらいだし、スープもさっぱり。同じ系統でも随分違うなあ🤔どっちもうんめえから良いか~🥳チャーシューメンが200円増しに値上がりしたが、その割にちょっと寂しいので、ラーメン+餃子のほうがコスパよいように感じる。
手打ちだけあり太いところに細いところありなので麺の硬さにバラつきあり。オーソドックスな飽きのこないラーメンですね。店主も良い印象。ラーメン600円税込は安い🍜美味いのでリピートする事間違い無いですよ。
あっさりラーメン大好きです。必ず 大盛食べちゃいます🍜🥟
名前 |
純手打ラーメン 近江や |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
028-634-9356 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ラーメン、もつ煮、カレーライスとメニューは少ないですがとても美味しいです。店主がとても良い人です。