ロゴスのテントで、ふわさく美味!
ロゴスショップ&カフェ ロゴスランド店の特徴
ロゴスのテントに囲まれた、まるでキャンプのような特別な空間です。
フワフワの卵を使用した美味しいワッフルを堪能できる、教えたくない穴場のカフェです。
店内に張られたテントでの飲食が、安心感を与えつつ独特の雰囲気を楽しませてくれます。
2024/5/4GWにカフェ利用しました。居心地とてもいいです。カフェ内にテントや、キャンプ用の椅子が配置されています。価格は少し高め、味はどれも普通です。ショップは色々売っていて面白いです。アウトレットコーナーもあります。1000円、2000円買うと駐車場の割り引きを受けられます。
雰囲気はありました✨
チュロス(シュガー)ふわさくで美味しかった。アイスコーヒーのカップもロゴスマーク🍁で可愛いです。
2023年5月7日(日)15:00に行って、お客様1組だけでしたが、内装がすごく良くて、テントの中で食べるところや本当にキャンプをしているような机と椅子が置いてある所などいろいろありました!フードを頼むとドリンクが50円引きになりますがソフトクリームがのっているドリンクは対象外です。駐車場が30分無料でした!もともと2時間駐車場無料だったのが今年の4月から30分無料に変わったので注意してください。カフェオレアイスのせとハム&チーズトーストとアールサイズのホットコーヒーを頼みました。ホットコーヒーは私は飲んでいませんが苦かったらしいです。カフェオレは水みたいなクリープを溶かしたみたいな味でした。上に乗っていたアイスがめちゃめちゃおいしかったので、次回はソフトクリームだけにしようと思います!ホットサンドは耳が固かったです。雰囲気がめちゃめちゃ良くて最高に気に入りました!遠いですが、また絶対行きます(≧∇≦)アイスクリームにクッキーが載っていたメニューもあったので気になります。いっぱい通っていろんなアイスクリームのメニューが食べたいです!
ロゴスのテントや椅子の座り心地を体感しながら、美味しいワッフルを食べることができました!そのお店で頂いたワッフルがとても美味しく感動しました!気軽にキャンプ気分を体験できて良かったです! ありがとうございました!
たいてい空いてて個人的には穴場の執筆ポイントです。コーヒーもたしか300円と安くて子供向けのジュースは100円とさらに安いです。Wi-Fi完備、座席にはロゴス製品の机や椅子やテントまで設置してあって、テント内でも飲食できますから気軽にキャンプ気分を味わえます。田舎なので駐車場は無料かと思いきや、2時間以降は駐車料金がかかるので注意してください。カフェが2階で1階にあるロゴスショップでロゴス製品を購入できます。カフェからトイレがやや遠いのが難点、ぐらいですね。カップル、小学生までのお子さんがいる家族向けの楽しいカフェですよ。
1階カフェを利用しました。テントの入口を下ろしてみたら店の女性従業員の方から、やめてくださいと注意されました。申し訳ございません。ロゴスのキャンプ用品に触れて楽しむカフェだと思っていたのですが、そうではないのですね。カヌレは大変美味しかったです。
雰囲気は良かったです。ソフトクリームとティラミスソフトだけでしたが、あまり好みの味ではなかったです。クッキーもソフトクリームに合わせるなら、甘さや香りが少ない。焼いた小麦粉をバリバリ食べた感じだった。折角カエデの形ならメープル味のクッキーだといいのにと思いました。
お店の外から覗いたら、テントが沢山店内に張られててウキウキ気分で訪問しました。子供も大喜びでしたが、メニューが、、、。ソフトクリーム系、ドリンク、ハンバーガーくらい。もうちょっと種類が欲しいですし、高いです!お店の雰囲気は抜群なんだから、もっとアウトドアでの食事をイメージしたものを考えて欲しいです。プラカップのほぼソフトクリームが700円は高い。凝ったメニューなら高くても良いけどなぁ。もっと付加価値をつけたメニューを考えて下さい。コンセプトも面白いのにもったいないです。
名前 |
ロゴスショップ&カフェ ロゴスランド店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://logosland.jp/enjoy/logos-shop-cafe?utm_source=google&utm_medium=gbp&utm_campaign=shop_site |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

子供を二人連れてベビーカーで行き、案内してくれた女性Aともう1人後ろからついてきたおつぼね的なおばさんBが対応してくれた。テントの中で食事したいなぁと思って伝えたがBがAに対して『そんなとこベビーカー置いたら次客が来たらどかされへんわ』と言い、テントの中に入ってはいけない説明も無ければ申し訳ございませんという言葉も無く入れなかった。そしてママの横かパパの横に座るか悩んでいる子供に『あんたはどこに座りたいんや』と真顔で言ってきたり。顔つきも怖すぎました。料理は美味しかった。2歳の子はうどん、トルティーヤチップス、ポテト、ホットサンドなどを食べていました☺️名前は分からないが大きめの女の店員が感じ悪かった。