焦がしこってり玉ねぎで極上体験!
姥姥ラーメン 三条店の特徴
こがしこってり玉ねぎラーメンが人気で、飽きが来ない美味しさです。
スープの深い味わいがクセになり、煮干しラーメンも絶品との声が多いです。
魚粉入りカレーラーメンが他では味わえない特別な一品としておすすめです。
子供が卵アレルギーなため、ラーメンは今まで食べれていませんでした。ですが、ここの麺は卵を使っておらず初めて息子と一緒にラーメンを食べれて幸せでした。2歳息子も美味しかったのかお子様ラーメンを一人で完食。ご飯もおかわりしていました。野菜炒めが美味しかったです。子連れにはとても優しいラーメン屋さんでした!
こがしこってり玉ねぎラーメン¥830いただいてきました。上品な醤油味、平太ちぢれ麺玉ねぎはちゃんと辛みは抜いてありました。普通盛だと少ないかもです。しっかり食べたい方は大盛!で麺はちぢれてるのですすりにくいかもスープは良く絡みます。ご馳走さまでした。BGMのような……テレビかな?有線?……ラジオでした。なんどか、テレビだと思って探してしまいました。きっと、あなたも探しますよ。
こがし玉ねぎラーメン750円。※最安値はこがし醤油 700円のようです。三条背脂系。出汁が丁寧で美味しいスープです!こがし醤油の味なのかは分かりませんでしたが、鶏と魚介の味わいが深い中、どこか「燻製香」に似た心地よい香りが後味に残ります。何口も飲み進めてしまいます。麺は小麦の味わいが強い中太麺。三条系によくある柔らかうどんっぽい麺ではありません。美味しい。チャーシューも絶妙な柔らかさと硬さ。脂身と赤身の間のトロトロが美味しかったです全体的にとても好みの一杯でした。このご時世で値段を上げず「海苔をオプションにしました」という選択にも、どこかお客様思いというのか、優しいなあと思いました。とても美味しかったです。ご馳走様でした。
姥姥ラーメンさんは、およそ25年ぶりの来店で、長岡店があった頃に来店しましたが、三条店は初訪問になります。1番人気のこがしこってり玉ねぎ大盛りの太麺と、焼餃子3ケ入を注文しました。麺は平太縮れ麺で、茹で加減などかなり管理されているのか万人が旨いであろう程良い硬さで麺はオススメ!スープは背脂入りなので、煮干しダシを想像していましたが、カツオでしょうか、和風ダシの割とあっさりスッキリ感じるスープです。玉ねぎは、粗めに刻んだ玉ねぎがわんさか入っており、私好み。チャーシューの調理もお上手で、薄めのチャーシューがホロッととろける感じの旨いチャーシューでした。麺量は多くなく、普通量なので、沢山食べる方は大盛りオススメです。焼餃子は、キャベツと肉のバランスが良く、噛みつくと肉汁がジュワッと溢れてきました。うん、普通に旨い餃子でした。総合評価的に、単純にスープが私好みでは無かったので評価3ですが、ハマる人はハマる味かと思います。麺やチャーシューなど、一品一品が丁寧な仕事をされてる感じが強いですので。とにかく、麺とチャーシューが旨く、次回来るなら、平太縮れ麺に合いそうな味噌󠄀をいただいてみようかと考えております。
駐車場は8台位ですが、柵などがなく、一応看板はありますが気づかないとすぐ脇の側溝に落ちます。相当気をつけましょう(看板にもそう書いてありますが危険だと思います)。醤油ラーメンと餃子3個頂きました。スープ塩っぱ目、麺は太い細い選べます。チャーシューは柔らかく私好み! 餃子は3個で満足の大きさ、肉多めでした。 昼前の来店はガラガラでしたが、食べ始め 気づいたら満席。 勤め人の方が多い、活気のあるお店。店内もキレイでした。今度は他のメニューにチャレンジします。
焦がしこってりタマネギを食べました。名前の割にアッサリとして、煮干しと醤油のバランスが良く、背脂もくどくなく最高の一杯でした。
辛味噌の辛さMAXで頂きました。唐辛子系の辛さが香る一杯です。食べ進めると突き刺す辛さが襲ってきて、実はかなりヤバイやつです。麺と具は完食出来ましたがスープは完飲ならずでした。店主さんが暴露してくれたのですがブートジョロキヤ使っちゃってるとの事… 激辛ファイターなら挑戦すべき一杯です!
燕三条系の括りとは良い意味で違うお味。とても丁寧に仕込まれてる感じがします玉ねぎは辛みがとれてて、スープも雑味がなく背脂も良質。燕三条背脂と名乗るものは沢山ありますがどこも仕事が雑で、それが癖になる味なんだと思いますが、そういうのに慣れた人には物足りなさを感じるかもしれませんなので女性や高齢の方や背脂苦手な方でも美味しく頂けるお店かなと思います。接客も店内も清潔で良かったですご馳走様でしたー。
近隣にラーメン店がヒシメク三条の激戦区ながら長年高品質を保ち続けていると思う。麺もスープも背脂も良質です。
名前 |
姥姥ラーメン 三条店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0256-34-6369 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

こってり塩 なかなか無い味ニンニクとゴマが効いて旨い食べ終わるころも麺はプリプリでした。