中学受験で信頼のサポート。
学志館くずは本校の特徴
中学受験に特化した指導で安心できる環境です。
兄妹そろって通えたのが良い思い出です。
親子で満足できる面倒見の良さを実感しました。
兄妹でお世話になりました。子供達の性格や学力に合わせて丁寧な指導をして頂いた印象です。特に塾長には家庭での子供との関わり方について何度も相談に伺いました。その際には状況に合った適切なアドバイスをして下さり、有難かったです。無事に受験を乗り切る事ができ、感謝しております。以下、本人たちの感想です。マンガも置いてあり、長期休暇にはイベントも開催される、楽しい塾です。先生の数がやや少ないのは欠点ですが、各先生が熱く指導してくれます。自分でどんどんやれる人に特にオススメです!3年生の冬から入塾しました。この塾はイベントが多く、本も充実しています。また個性豊かな先生が寄り添って教えてくれました。算数の先生が出しているYoutube「中受ゼミG」は1000本以上の動画があり、家でも解説をみて勉強することができました。私が合格した時、先生たちは自分の事のように喜んでくれました。中学受験で私は勉強の面白さを知りました。学志館で学んだことを活かし、中学校でも頑張ります。
息子が中学受験でお世話になりました。野球と中学受験が両立できるよう、土日に塾へ行けない分は平日でたくさんフォローをしていただきました。第一志望校へ向けて応援はして下さりつつ、推薦への準備など色々な提案をいただきました。結果、模試で第二志望校の推薦条件をクリアしつつ推薦出願のギリギリまで考えて一般入試で第一志望校を受けることを決断、抑え校への出願についても助言をいただき出願した学校全てから合格をいただくことができました。友だちとマウントの取り合いなどもなく皆仲良く楽しい雰囲気で、授業外でもどんどんプリントを貰えてフォローもしてもらえる学志館が、息子にはとても合っていたと思います。野球を卒団まで続けながら第一志望校へ合格という息子が一番望んでいた結果となり、学志館の先生方には本当に感謝しております。
中学受験でお世話になりました。5年生秋から周回遅れでのスタートでした。中学受験の経験がない私達親からするとそれは想像以上の学習内容と量でした。その中で子供が最後まで頑張れたのは、仲間と一緒に頑張れる環境を与えていただけた事がいちばん大きかったと思います。同じ目標に向かって共に頑張れる先生やお友達がいてくれたことは、毎日の授業に加えて自習室でも残ってがんばろう!という気持ちにさせてくれました。家庭学習でこの集中力はなかなか続かなかったと思います。まだ小学生だからではなく、これ以上できない位頑張ったという経験ができたこと。何ものにも代え難く、感謝しています。お陰様で希望していた関関同立へ進学することができました。
私たち親子は関東在住。この度息子が京都の学校を受験するということで最後の追込み1ヶ月間、ホテル住まいをしながらお世話になりました。結果関東の大手塾でᖴ判定、合格率15%でございましたが見事合格。講師陣が代わるだけでこれほど成果が上がるとは驚きです。大手にはない、きめ細かなサポート、特に子供をその気にさせる様々な気遣いに感謝しています。
しっかり面倒をみてくれます。大手の塾にはない指導です。
長女がお世話になりました。中学受験で合格後から高3まで通い、いまだにたまに塾の先生たちに会いに行っているようです。塾長先生に良くしていただき、ありがとうございました。下の子もよろしくお願いいたします。
名前 |
学志館くずは本校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-144-987 |
住所 |
〒573-1118 大阪府枚方市楠葉並木2丁目20−17 学志館ビル 1階・2階 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

以前に大変お世話になり、ありがとうございました。塾長さんにも親身に相談にのって頂き、娘も目標をみつけ、頑張り続ける事が出来ました!親子共々感謝しております。ありがとうございました。