島田駅前の昭和喫茶、確かな味。
いなばの特徴
島田駅北口のロータリー向かいで便利な立地です。
昭和感漂う昔ながらの喫茶の雰囲気が魅力です。
ハンバーグトーストやコーヒーが特に美味しいお店です。
ハンバーグトースト。写真でみるよりも肉厚で美味しかったです。サラダにバナナが入っており好みが分かれるところ(^_^;)
コーヒーとベーコンサンド美味しかったです。
朝9時代にいったところ2,3人いる程度でした。落ち着く雰囲気でした。カップがかわいかった。
お母さんから教えてもらったお店。レトロな感じでいいですね(^o^)
老舗・・でももう行かない。
島田駅北口のロータリー向かいにある、昔からやっている喫茶店☕️そんなに広い店内ではないですが、まぁまぁ落ち着ける🥴駅前なので待ち合わせとかには良いでしょう👥但し営業時間が16:00迄と早いので注意が必要ですね🕓
駅前にある喫茶店いなばに来ました!内装なレトロな感じ、ワイワイするのにも最適かも。二人で経営しているようだからか、メニューはやや少な目かな?でもピザトーストはかなり美味しかったです💕音楽もかかっているともっといい感じなのではと思います!
今日は、定休日でありました。
昭和感漂う昔ながらの喫茶。喫煙もできるし。トイレは是非とも利用してみて欲しい。
| 名前 |
いなば |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0547-35-1664 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 9:00~16:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
間違いない、きっといい店。お店は16時まで島田駅でランチする予定で降りて駅前にいい感じのコーヒー店があります。電車を1本遅らせてでも行くべきとの感じがしたので1時間電車を遅らせて訪問。訪問は15時だったので閉店まで居ましたけど入った瞬間いい好きだなこの感じなんですかねー素敵なお店です。お店のママにお聞きしたら創業60年以上、創業者がお亡くなりになった後は何人もバトンを渡しながらお店を継続し、初代の息子さんの奥さん(お嫁さん)が今のママさんだそうです。初代の稲葉恒子さんは、執筆もされており本も出版された、大正産まれの粋な方だったそうです。ケーキも紅茶もあるけど長く続けてもらいたいお店です。島田駅には素敵なコーヒー店があるよ。是非下車してみて。