島田の和菓子、黒大奴の魅力!
清水屋の特徴
黒奴は島田市の代表的な和菓子で、ぜひ味わいたい一品です。
浮月は静岡訪問の際に外せない、昔からの大ファン必見の和菓子です。
銘菓黒大奴と子饅頭は、店の人気商品でどちらも美味しさが際立っています。
私は昔から浮月が大好きで😍静岡に行くと必ず島田まで足を伸ばして買っています!何度かなかなか行く機会がない時に送ってもらったこともあります!私は食べる前に少し冷蔵庫に入れ、中のクリームがちょっと硬くなったところを食べるのが大好きです!バターの風味と周りのふわふわの生地の甘さと、クリームのバターの塩味が絶妙のバランスで大好きです❤️
黒奴はTHE・島田の一品ですね!絶妙な美味しさで、食べ始めると止まらない!
美味しい黒大奴!
子饅頭が欲しかったのですが、午後3時前だというのに売り切れていました。
初めて黒大奴を食べてファンになりました。美味しいお菓子です。廻り羊羹。中にあんこは私の人生でお初でした!
あの赤い袋を見ただけで買いたくなります。謎の魅力が有りますね。
黒大奴(くろやっこ)を店頭で買いました。古今亭圓菊師匠の80歳のお祝いの席にお持ちして以来のくろやっこです。前は高速道路のSAで購入したので、今回初店舗訪問でした。
浮月が、大変美味しいです。🍰
昔から子饅頭という酒饅頭を購入してます。相変わらず美味しくて定期的に購入してます。
名前 |
清水屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0547-37-2542 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

清水屋の黒奴は島田を代表する和菓子です。あんこを羊羹で包んだ和菓子です。