音響恵まれたあさぎり町のイベントホール。
あさぎり町須恵文化ホールの特徴
音響や広さに恵まれた、地域貢献の施設です。
図書館が併設され、利用の幅が広がる場所です。
駐車場は広く、イベント参加者にも便利な立地です。
コロナワクチン接種で行きました。文化ホールとしての利用ではないので参考にならないかもしれませんが、清潔で広い施設です。高台にあるので避難場所にもなります。
駐車場の車停め必要かなぁ?
最近は、町のイベントもなくワクチン接種会場になっています。
球磨川幸福マラソン大会にて訪れました、綺麗な施設ですね駐車場が 芝生土なので車のシートが汚れますが仕方がないですね広い駐車場 広い場所ですお世話になりました。
地域の方には、コミュニティホールとして、活用の場所でしょうが、外から来る者としては、畑を抜けて、わかりにくい場所なあります。でも、よいホールでした。どうしても、聞きたい講演会があり、福岡から行きました。
建物内のレイアウトは、結構迷路。屋外の外壁の一部を腰の高さより低く。腰掛けになり巧くスペースを使っていった。早朝は地名の如く朝霧がかかる。
あさぎり町にある、音響、広さ共に恵まれた施設です、又図書館も併設され、利用の幅の広い施設です。
この辺りでは大きなホールだと思う。コンサートや劇などあります。
上球磨方面で唯一のイベントホール手頃な広さで色々なイベントに使われて発表会等には貴重な施設だと思います(*^ー^)ノ♪
名前 |
あさぎり町須恵文化ホール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0966-45-5511 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ビックリしました。国道から10分くらい車で入りこんだ田舎の施設ですが、駐車場も建物も広いし、なかなかりっぱなところでしたよ。よく、いろんなイベントで使用されていることは、耳にしていましたが、その理由が理解出来ました。私はワクチン接種で初めて、利用させて頂きましたがスタッフのみなさん達はやさしい人達で本当に親切でいたれり、つくせりでしたよー長くなりました。