昭和47年のウッドレーン、懐かしい楽しさ!
ヤヒコラビットボウルの特徴
昭和47年オープンの懐かしいボウリング場で落ち着く雰囲気です。
新潟県内唯一のウッドレーンで、毎月レーンコンディションが変わります。
空いている週末は、リラックスして楽しむのに最適な場所です。
なかなか古いからね〰️…入り口から靴脱がないとはねー…
昔ながらのボウリング場です。常連さん?上手な人ばかりで凄いです。私は久しぶりに、ボウリングをしたので初心者ですが文句、言われなくて良かったです。文句、言う人が居るお店もあるので。ボウリングのマナー気を付けてます。
数年ぶりに行ってみましたが、昔と変わらず頑張って営業されていました。私もそうでしたが、家族連れが多くて皆さん楽しそうにボウリングされていました😊従業員の方も優しくてトラブルあった時も迅速丁寧に対応されていました。経営は厳しいかもしれませんが、頑張ってほしいボウリング場です。
店の外見の印象よりも中はちゃんとして、ボーリングを、楽しめました。
昭和47年オープン。五泉市のボウリング場に負けない位に昭和の雰囲気を楽しめるボーリング場です。今となっては珍しいウッドレーンです。
今まで行ったことがなく、初めて行きました。このボウリング場がとてもあっています!いきなりストライクを出しました!
水、金は女性1ゲーム¥300😊
新潟県内 唯一のウッドレーン半世紀 経過するけれど継続させたい施設。
レーンが遅く玉が走らなかった。
名前 |
ヤヒコラビットボウル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0256-94-4082 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

廃墟かと思ってしまう外観恐る恐る入るとレトロなボウリング場やってますどこか懐かしく落ち着く雰囲気です下越では一番好きです。