紅葉の中で心洗われる。
本堂の特徴
御本尊は十一面千手観世音菩薩様が安置されているお寺です。
秋の紅葉シーズンには綺麗な紅葉が楽しめる名所です。
大阪府箕面市に位置し、静かな敬虔な雰囲気を味わえます。
新しい設備が整ったお寺です。お土産屋もあり、お庭も綺麗で楽しめました。達磨みくじのミニ達磨があちこちに置いてあって可愛かったです。
ご本尊は千手観音様、内陣はご祈祷の方などでないと入れず、一般参拝者はガラス越しのお参りです🙏
行きたかった所です。行って良かった~ダルマさんが迎えてくれます。ゆっくりと時間が経つ所、箕面から15分位で行けます。バスは一日の便が3回位しか無いので前もって調べて下さいねぇ~
関西エリアのテレビCMや阪急電車の車内広告で知らない人はいないくらいの知名度を誇ります。エスカレーターかをあったり各宗派を含めて神仏習合のカオスとなっている状況はお寺(宗教)は十分テーマパークとして採算が成り立つということをこのお寺は教えてくれる。
ローソク1本20円、線香1本10円ダルマ1体2000円からおみくじ500円、御守1200円。
大阪府なのに大阪では無い雰囲気駐車場 入山料と支払いは多い事を除けば 中々良いところでした。
今度は秋の紅葉シーズンに行こうと思います。良いところでした。
「ご本尊十一面千手観世音菩薩さまが祀られています。1300年の昔から絶えず念じ込まれ続けてきた本堂では1年365日お経が止むことはありません。境内に響き渡るお経を聞きながら、霊山の空気を体いっぱい取り込み、心穏やかにお参り下さい。」と書かれている。心が洗われる場所、邪気を祓いに行く事が出来る。市内からも1時間分程と近い。三ヶ日は入山料無料だが、通常は人/400円払う必要がある。専用駐車場が第一、第二とあり、有料パーキングがある。
綺麗な紅葉に心が癒される♪11月の中旬は気温も紅葉の色づきもベストでした!仕事で疲れが溜まっている方はぜひ行ってみてください。
名前 |
本堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-721-7010 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

御本尊は十一面千手観世音菩薩様です。