箱根土産に燻製卵、絶品!
燻製工房 然の特徴
小田原駅やロマンスカーで購入できる燻製卵が絶品です。
魚介類の燻製では、カンパチや桜サーモンが特におすすめです。
燻製の香りが漂う小ぢんまりとした店舗で、駐車場も広いです。
公式ウェブサイトのメニューに載っている価格が実際の半額でちょっと不信感を覚えます。確かに味は良いが数切れで千円オーバーなので高級品です。お土産等でなら良いが、普段食としてはあまり現実的ではないかと思いました。
箱根のお土産に燻製はいかがでしょうか?燻製工房 然の燻製たまごは燻製が効いていつつも上品でとても美味しいです!燻し醤油もオススメで、九州の甘口醤油がベースでトロみのあるタレのよう。何にでも風味がプラスできるのでめっちゃ美味い。燻しミックスナッツも酒のおつまみに最適。何という素晴らしい燻製達!お店はやや商売っ気を感じないところがかえって私には良かったです。
小田原駅にも店があります。オリーブオイル、めっちゃいい匂い!因みに、買われた人居ますか?どんな使い方してますか?
ロマンスカーの中で販売されていた「燻製卵」が美味しかったので、ウェブショップを何度か利用しています。好みの問題でしょうが、やはり魚の燻製より卵の方が好きです。
鯛とすずき、サバの薫製を買いました。酒が進み、つまみに最高です。魚の薫製は食べた事がなかったのですがはまりそうです。価格も手頃です。
燻製専門店です。ベーカリー『麦神』(ばくしん)のあった建物を居抜きで利用しています。それ程広くはない店内ですが、様々な燻製が展示されています。手に入り難い燻製、『何故これを燻製に?』と疑問に思うものなど、買ってみたくなるものだらけ。幾つか買ってみましたが、『何故これを燻製に?』と思いながら、洒落で買ってみたナッツの燻製は意外や凄く美味しかった。また、多分美味しいだろうと思って買ってみた鯖の干物の燻製は予想よりも美味しかった。燻製って凄げーな。また立ち寄ります。
箱根の帰りには必ず寄ります。酒の肴に最高です‼️
私が訪問した時はメダイ、マダイ、ホタテ、桜サーモンが海鮮系で扱ってました!同じスモークでもみりんや味噌、バジル等があり味付けによって合うお酒があるとのことで選ぶのに悩みました😂
小ぢんまりとした店舗ではあるが駐車場も広く取っているので入りやすい。手間隙が掛かる冷燻なので、妥当な価格帯と思われ。箱根芦ノ湖で養殖されたサクラマス『桜サーモン』のハーブ味は絶品。是非ともウイスキーのお供に。
名前 |
燻製工房 然 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0460-85-5110 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

燻製いろいろ美味しかった。また行きます。