拘りのスープが魅力!
らーめん高虎屋の特徴
子供のお子様メニューが先に運ばれる気遣いが心温まるお店です。
自家製麺とスープへの強いこだわりが感じられるラーメンが楽しめます。
豚骨醤油や塩ラーメン、チャーハンなど多彩なメニューが魅力です。
子供のお子様メニューが先にテーブルに運ばれて来る気遣いが気に入りました。たまたまなのかなぁって思ったけれど他の席の方にも同じようにお子様メニューが先に運ばれてました。
スープと麺かなりこだわってます。好き嫌いは分かれると思います。チャーハンと無料キムチも👍お腹パンパン!(写真のチャーハンは二口食べてる)
【特製ラーメン 高虎屋 枚方本店(大阪府枚方市)】🏠活気ある接客やキムチバーやセットなどのサービスの充実さに、スープと自家製麺への拘りが詰まったラーメンを提供される'14年8月にオープンしたお店。date:21.9.29🍜醤油とんこつ味玉入り ¥800※麺u003dかため●スープ《醤油ベース 豚》3種の醤油をブレンドしたかえしに炊き込んだ豚骨出汁を合わせている●麺《細め ストレート》北海道産小麦を使用した茹で加減もオーダー可能な自家製麺●トッピング・チャーシュー脂身が少なめで染み込ませたタレを強めに効かせた肉の旨味が噛む程に広がる・味玉黄身の色が変わる程に染み込んだタレの塩味と風味を効かせている《その他》・青ネギ ・キクラゲ●寅レポテロリとした口当たり滑らかな中にほんの少しの骨粉のざらつきを感じる粘度の高いスープは、まろやかさなコクとシャープなキレをみせるかえしが甘味を帯びた豚骨の旨味をアグレッシブに押し上げて、厚めに効かせた油分と最後まで続く豚骨臭に並行して落ち着くと上がるかえしのカドが病み付き度を上げてきます。スープから持ち上げるだけで自然と絡み付く麺は軽やかな啜り心地からズバッとスープを取り込み、しなやかなコシが生むパツリと入る歯切れから閉じ込めてた小麦の香ばしさが広がり、芯からくるモチリとした歯応えから麺の味わいとスープの旨味が噛む程に重なっていきます。リフトさせるとバランス良くスープがなくなって徐々に濃くなっていく味わいがクセになる、醤油と豚骨を自家製麺が際立たせた豚骨ラーメンを頂きましたっ。#高虎屋 #豚骨ラーメン #枚方市 #大阪ラーメン #大阪グルメ#拉麺 #ラーメン #らーめん #麺 #中華そば #自家製麺#ラーメンインスタグラマー #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメン大好き #麺インスタグラム #関西ラーメン #ラーメン部大阪#ラーメンブログ #ラーメン動画#ramen #noodles #noodlelove#gourmet #foodporn #yummy #delicious#instafollow #instagoods #instafoodie #instanoodle
オススメの豚骨森田、鶏ダシの醤油も美味しかったけど、今回は塩ラーメンへ。あっさりしていて最初は物足りない感じだけど、途中からちょうど良い塩梅になって美味しい。麺が変わった?妙にツルツルした食感になった気がする。気のせいかも。
赤とんこつとチャーハン(小)のセットを注文。ずんどう屋を少しライトにした感覚のラーメンという感想。ラーメンはいいとして、チャーハンは頂けない。パラパラのパの字も感じられない、ジトッとした感じは食感が悪く、油のくどさが際立っている。接客は元気一杯な感じで、ともすればウザいとすら感じるところも。まあ、面倒そうに接客をされるよりは一億倍もマシだけどwあと、キムチバーがあり、取り放題だけど甘酸っぱさが勝るので自分はあまり……ただ、あのスープの味をリセットするにはもってこいなキムチだと思う。
豚骨醤油、塩、味噌全て美味しいです。油そば、チャーハンも旨いのでおすすめ。店員さんの数は少ないが何より接客が素晴らしい。麺も自家製で男前の職人さんが一生懸命打っています。声の可愛らしい優しいねえさんがお店の雰囲気作りに一役買っています。キムチサービスもあり、なによりセコくない。一人でもいいし家族連れでもゆっくり気持ちよくいただけるお店です。
ビックリ!福島白河ラーメンのふくふく、とら食堂、広島尾道ラーメン、福岡久留米の本場豚骨、和歌山の井手商店、奈良県の天スタ、力皇など営業であちこちたへてきましたが、それをすべて満たすような旨さ!うそてしょ?しかもサイドメニューやまもり。チャーハンは絶対食べたほうがいいです。
豚骨醤油ラーメンチャーシュー卵チャーハンも美味しかったです。
コクのあるとんこつ醤油スープがおいしいです。自分好みでニンニク入れたり、味の変化も楽しめるのがうれしい。
名前 |
らーめん高虎屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-853-8238 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

少し前にラーメンの味が?だったけど久しぶりに店長に会って味もややかたまったよう。ラーメンは個人の好みがあるので色々言うのは野暮だから言いませんが昨日食べた味噌ラーメン美味かった。真面目な店長ずっとラーメンの事で悩んでいたけど初心忘れず頑張ってほしい。