大宮公園駅近、絶品手打ち蕎麦!
蕎麦処ゆたかの特徴
コシのある手打ち蕎麦と揚げたての天ぷらが絶品です。
風味豊かで喉越し良いお蕎麦が楽しめます。
武蔵一宮氷川神社近くに位置し、清潔感のある店造りです。
さいたま新都心駅から大宮公園駅まで参道を歩き、駅近くにあったお蕎麦屋さんに入りました。カウンター5席とテーブル2卓と小上がりに2卓ある小綺麗な造り。ランチのカレーつけ汁をオーダーしました。トイレはほうじ茶を芳香としており、何となくセンスの良さを感じました。カレーつけ汁はコクがあり美味しいですが、卓上に置いてある黒唐辛子を入れるとより旨さが増します。しかしそれ以上に麺の旨さに驚きました。香りはあまり感じませんでしたが、喉ごし良くてつけ汁が無くても美味しく頂けました。蕎麦湯や野菜の素揚げもとても美味しかったです。次回はアルコールのお供や天ぷらも是非食べてみたいです。
平日のお昼13:30頃伺いました。大宮公園駅の近くに佇んでいます。駐車場は無く、近くのコインパーキングを使いました。その旨を伝えれば、いくらか値引きになるそうです。店内はとても綺麗で、テーブル席とカウンター席があります。BGMにはJAZZが流れており、大人っぽい雰囲気が良かったです。桜が飾られており、季節も感じられます。お蕎麦は細めで、上品な味でした。スタッフの雰囲気も良く、落ち着いてランチを楽しめました(^^)又、伺いたいです。
日曜日の12時台に伺ったので、満席で少し待ちましたが、お料理の提供は早かったです。私は梅香味蕎麦を頂きましたが、梅も薬味もたっぷりのっていて美味しかったです。
ランチで入店。セイロ蕎麦のランチセットをいただきました😊天麩羅は揚げたてでアツアツ、炊き込みご飯も美味しかったです。もちろんセイロ蕎麦も美味しく、蕎麦湯も全て完食。オススメのお蕎麦屋さんです👍
この付近では、美味しいお蕎麦屋さんです。お気に入りで、オススメできます。お昼時には、少し待ちます。駐車場はありません。付近のコインパーキングに停めることになりますが、食事の料金によっては、サービスしてくれます。お会計の前に行ったほうが、親切ですね。
店主が息子さん(?)に代わったのかな?仕事で大宮駅から歩きついでにたまに寄るお蕎麦屋さん。いつもの鴨せいろ。ごちそうさまでした。
コシのある蕎麦と揚げたての天ぷらがサクサクで美味しいです👌 最後にトロトロの蕎麦湯をいただきました😋
風味豊かで、程よいコシのおいしい手打ち蕎麦です。つゆは甘さ、からさのバランス良く、クセはありません。ダシは強めでがあり、蕎麦湯で割ったときにうまみを良く感じ、いつもより飲みすぎてしまいました。暑い日が続くので、本当はビールでもいただきながら食べたいところですが、コロナなので今はがまん。また食べに行きます。
もう、何年もたまに、行かせてもらっている店だったのですか、前店のあざみ→ゆたか→Newゆたか?になったのか、対応が全くかわっていました。中の人、外で働いてる方も、変わられていたのか、前のゆたかさんの様な まったりした雰囲気はなくなりました。メニューも少し変わったみたいで、お品書きが見辛いです。お蕎麦は、おいしいです。のど越しもよいです。かえしが好み別れるかな?後口にけっこう醤油の味がのこります。私はあまりつけずちょこっと派なのですが、それでも後口が醤油の辛さが残る。天麩羅は、私の個人の意見ですが、海老は、中まで火を通してほしいので、好みのものではありませんでした。椎茸も、ベチョリでした。
| 名前 |
蕎麦処ゆたか |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-776-9634 |
| 営業時間 |
[月火日] 11:30~14:30 [金土] 11:30~14:30,17:30~20:30 [水木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒330-0805 埼玉県さいたま市大宮区寿能町1丁目25−1 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
大宮公園駅前の数少ない飲食店の一つ。ラーメン二郎の隣にあり、高級感ある入り口なので少し入りにくい印象があったが、値段も手頃でランチメニューを1400円でおいしくいただいた。決済方法は、現金かPayPayのみ。