四日市の味、本格讃岐うどん。
讃岐うどん みやの家の特徴
四日市で味わえる本格的な讃岐うどんが魅力です。
出汁が優しくて、もちもちの触感が絶品です。
打ちたて茹でたての新鮮なうどんが楽しめます。
平日ランチで利用しました行列覚悟、平日でも並んで待ちましたうどんが無くなると終了します並んでいる間、メニューを渡されてオーダー取ります入店してから、おまり待たずに提供されます華天ぷらぶっかけ 1130円(税込)冷たい、熱いから選びます暑かったので「冷たい」を選びましたうどんの量を1.5倍まで無料で増量できます天ぷらは海老、さつまいも、かぼちゃ、いんげんです海老天ぷらは大きくてプリプリ、揚げたてが美味しかったです柑橘系が好きなので、すだちがうれしいです絞って入れるとサッパリとして天ぷらに合います美味しく完食しましたまた、食べに行きたいです。
初めて利用しました。昼過ぎでしたが5名待ち、人気店ですね。華海老の冷掛麺1.5倍を注文。この季節(10月後半)日差しが良いと冷たいのが美味しい。麺は喉越し抜群に感じました。かけつゆがもう少し濃い味だと自分的にはドンピシャです。添えられたスダチを絞ると爽やかが口に広がります。天ぷらはサクサクで満足。個人的にはかき揚げが気に入り、次回はかき揚げにします。店内は綺麗でオシャレな雰囲気です。ごちそうさまでした。
本格的な讃岐うどんが食べれる四日市で大人気のお店です。うどんは 手打ち感満載で ぴかぴ か 輝いてました。のど越しの良いツルツル感がたまらん。出汁も優しいお味で美味しいです。
お出汁が美味しい。うどんも手打ちなのでもちもちして美味しかったです。伊勢の人間なのでうどんは伊勢うどんと思っててコシのあるのは苦手なのですが。美味しくいただけました。
もっちもちー!!!こんなうどん食べたことないです。店内も清潔感があっておしゃれでさっぱりしていて凄くいい。天ぷらの海老も最高に美味しかった。食べ終わって外に出たら待ちの行列ができていました。
店内は明るい木目調主体の内装で清潔感があります。ホールの女性店員さんの朗らかな接客もありとても居心地の良い空間でした。うどんはゴムのようなコシ一辺倒の麺ではなく、ふんわりモチッとした食感で、お出汁や肉も美味しく、かなりレベルの高いうどんでした。また伺います。2022年6月から10:30開店に変更とのことです。
正午頃に行きました。3組ほどの待ちあり。待ちの間にメニューをもらい、かけうどんのえび三昧を注文。麺の増量は1.5倍は無料なのがうれしい。10分~15分ほど待ってから入店。それから店内でも5分ほど待って席に案内される。席に座ってからも10~15分ほど待つ。待っただけのことはありました。麺はコシがあって、ツルツルしていて美味しかったです。出汁も私好みでした。ごちそうさまでした。
■駐車場敷地内に10台くらい■混雑平日10時開店で、10時半には埋まっている■頼んだ品えびちくぶっかけ(冷)920円今まで食べたうどんの中で1番美味しかった。もちっとした食感でコシのある麺。もっちりとコシが見事に両立!合わせるつけ汁は出汁がしっかり効いていて、麺の香りの強さとのバランスが絶妙な濃さ。奥の方にいい感じの甘味を感じる。小さいながらも、手入れの行き届いた綺麗な店内。人気店でとても忙しいのに丁寧な接客をしてくれる店員さん。盛り付けも美しく、とても気分の良くなるランチでした。ただただ人気すぎて気軽には行けない…仕方ないけど。
コシもあって美味しいです。店舗も綺麗なので女性にも喜ばれると思います^_^ただ店内が狭めなので並ぶこともあるかと思います。
| 名前 |
讃岐うどん みやの家 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
059-337-9703 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 10:00~15:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
〒510-0066 三重県四日市市南浜田町8−20 ゆたかビル 1階 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
えび天とちくわ天がのったかけうどんを頼みました!!サクサクで美味しかったです!✨おうどんは平麺と太麺が合わさったような麺で、もっちもちでした🤍お出汁も美味しかったです🤤💓全席椅子でした😌(ソファー席無し)土曜日の13:00頃に5組程並んでいましたが、店内の回転が早いので、すぐ入れました✊🏻