白寿の梅、まろやかさ試して!
おうすの里 松井山手店の特徴
駐車場が完備されていて、混雑しない買いやすい立地です。
白寿の梅や梅肉ニンニクが大変美味しく、試食も可能です。
落ち着いた雰囲気の中で、丁寧な商品説明を受けながら楽しめます。
白寿の梅を食べてみるべし。とりあえず美味い。ご飯がとまらない。
梅の専門店です。梅干しやシロップ、梅酒など梅を原料にしたいろんな食品が揃っています。すべて質は高く、特に梅干しは種類豊富で丁寧に作られていると感じます。1個1000円のものあります。試しに買ってみたところ、さすがにとても美味しかったです。おうすの里は他にもありますが、どこも混んでいます。ここは比較的空いているので、じっくり見て選べると思います。
京都市内の店と違って、人も少なくてとても買い物しやすかったです。
きれいな住宅街や色んな店舗が建ち並んでいる道にあります。車も数台停めれます。お礼用として、つぼ型の容器に入った可愛いパッケージの密な梅とお茶事の梅を購入しました。自宅用にはつぶれ梅にしました。箱に入れて包装してもらっている間に紙コップで梅ジュースをいただけました。店内はとても静かで綺麗ですが、梅だけではなく沢山の種類の商品やお手頃価格のものも置いているので、利用しやすいと思いました。こちらの商品はパッケージも包装もキレイで丁寧なので、手土産にとても喜ばれるだろうなと思います。
京都にしかない梅干し専門店ですがこの店だけ他と違い離れた場所にあります。この店の「白寿の梅」という梅にんにくが大好きで近くに来たらよく買います。ただこの店は駅からはかなり距離があり歩いていくのは疲れます。
つぶれ梅買いましたまろやかでかつお節としその味付けが本当に美味しいですよ。
ここの梅は、とても美味しいです。お高いのもあれば、リーズナブルなお値段もあります。トータルで、是非お試しありです。
初めての来店✨ 落ち着いた雰囲気と品数が豊富で良きですね。松井山手しかない商品も多々あり来て良かったです。これからのルーティングになると感じました。カード決済のブランドも増えたので安心してたくさん買えました😼笑。
おうすの里の梅干し大好きです。城陽店 松井山手店 宇治店 祇園店といったことがありますがいつも親切な対応をしてくださいます。夏は冷たい梅ジュース 冬はあったかい梅昆布茶などサービスしてくれます。特にお徳用の八重の梅がおすすめで鰹節が入っていて甘めでとても食べやすくておにぎりにするととても美味しいです。この商品はお徳用の為 お取り寄せが出来ないので 京都に行った時はかならず買って帰ります。この間お正月に宇治神社に行った帰り宇治店で梅干しを買いましたが甘福梅 甘干し梅もお土産にいいですよ甘福梅の方が柔らかめで甘いですお正月はお忙しいのか、お茶のサービスは無かったです。城陽店 松井山手店は駐車場があります。
名前 |
おうすの里 松井山手店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-982-9888 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

駐車場もあり、混んでなくて買いやすいです。