川越の芋団子、甘味茶房で堪能!
甘味茶房 かすがの特徴
モッチリ濃厚な団子は醤油の香ばしさが際立ち、美味しさがひとしおです。
川越名物のさつまいもを使った、斬新な料理は絶品の美味しさを提供します。
店頭の団子の香りに誘われ、思わず食べたくなる魅力があります。
店内が広く照明は温かい色で、さつまいもがとても美味しかったです!!
抹茶セット、竹とんぼコースの芋ぜんざい冷たくて美味しかったです。
以前ヒルナンデスで放送していた、いもそうめん目当てで土曜日のお昼伺いました。冷たいのと暖かいのを注文。どちらも美味しかったですが、個人的には冷たい方がコシが感じられて好みでした。メニューはセットしか記載ありませんでしたが、店員さんに聞くと単品もあるとのことで、片方単品にしました。川越で色々食べ歩きしていたので、単品も選べてありがたかったです。セットごとについてくるデザートやドリンクの種類が違います。11時過ぎ、座席はかなり余裕あり。食べ終わる12時頃にはわりと席が埋まっていました。子連れだったのですが、何も伝えていなくても店員さんが子供用食器を用意してくださったり、配慮が行き届いていました。
いもそうめんをいただきました芋が3割練り込まれているそうですが芋感はわからず…煮麺なのでコシはわからないがついているとろろごはんデザートのさつまいも感がとても美味しかった!コスパ良し!
お団子と芋あんみつパフェ、芋ぜんざいを食べました。雨の中だったので、中で暖まりながらゆっくりできました。店員さんたちも気さくな方が多く、雰囲気がとても良いです。川越に来て観光で少し疲れたらぜひ立ち寄ってみてはいかがだろうか。
やはり目に留まるのは 一本...150円のダンゴムシちゃう( \u003e_\u003c )/ お団子だわそれにもまして フルーフあんみつのセットがなななんと 900円でっせー。(☆o☆)食べなあきまへんがなぁー。お水は 即出してくれますが 店内よーく見るとセルフで 麦茶が飲めます こっちのほうが団子や甘味に 合いますわよーーん。可愛い女性に 焼かれた団子は たーまーりーまーせーん。(^Q^)/゚
団子がモッチリ濃厚で旨く、いもあんみつパフェのさつまいもあんが甘くて美味しかった。
さっぱりしたものを食べたかったので麺類を食べようと入りました。川越ということで芋そうめんを食べました。そうめんには芋が練り込んでるそうですがあまり味はしませんでした。芋ぜんざいは甘味が合ってとても美味しかったです。そばものどごしが良くて食べやすかったのはよかったです。
家族四人でランチタイムに訪問。僕と息子はまんぷくセット、妻は団子とぜんざいのあや取りセット、娘は団子とところてんのお手玉セットを。まんぷくには芋が入ったソーメンが供されます。団子は醤油が染み込んだ懐かしい味。ホッとする味でした。休日なので、浴衣を来たお客さんを始めとして、ひっきりなしに入ってきます。ごちそうさまでした。
| 名前 |
甘味茶房 かすが |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
049-226-2392 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:30~18:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
醤油と海苔団子をいただきました。大きさは小さいですが、もちもちしてて濃すぎずとても美味しかったです。