王様の珈琲で味わう懐かしさ。
王様の珈琲の特徴
自家焙煎コーヒーの種類が豊富で、美味しいと評判です。
入口の大きなマグカップが目印で、雰囲気もおしゃれです。
薪ストーブのある暖かな店内で、リラックスした時間が過ごせます。
周りが工場の中にある。モーニングは、ブレンドプラス200円でバターとジャム、サラダ、ゆで卵、ハム、漬物?が付いて650円。そして朝から飲める!コーヒーチケットをお店でキープできるのも良い。靴を脱ぐスタイルでくつろげる和水の時間を過ごせます。
軒先にある大きなコーヒーカップのオブジェがいいなぁ。喫茶店で靴を脱いで上がるのは珍しい。靴下を履いてて良かった。「王様のエビピラフ」はホワイトソースがたっぷり、味はあっさりめで飽きずに食べられます。プラス250円で追加したコーヒーは、酸味がなく後味がすっきりして美味しかったです。セットドリンクでなく、単体のコーヒーは豆の種類がいくつかあります。次はモーニングセットを食べてみたい。
少し短い文になることを許して頂きたい。食事、雰囲気は満点。本当に美味しい食事をさせて貰った。サービスの件については、まだ伸びると思うして、☆4と評価した。食事の件についてだが、追加で評価させて頂く。プリンアラモード。これは食べた方がいいと私は思った。少し見た目で、果物の盛り合わせとその質が良すぎて少し違和感を感じたが、、。美味しかった。王様の珈琲のメインとも言えるものだった。私の中にある印象強かったのはそのアラモード。他も美味しかったが、アラモードの存在が強かったかなと少し自分は思う。また、来れる日があったら行ければなと思っている。それでは。失礼。PS.従業員さんが美人で目のやりどころに困りました(*•̀ㅂ•́)و✧王様の珈琲最高!!!(*•̀ㅂ•́)و✧nice✨以上!失礼する。、┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈2025 / 8 / 17 ( 日 )AM 6 : 26 投稿Tiktok配信者 ぬん🦭┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
デザートセット(コーヒー\u0026プリン) 700円プリンはもったりで固め。カラメルソースもやや甘く大きめでガツンときます。普段は砂糖なしミルク追加で飲みますが、プリンと相性抜群でブラックで頂きました。店内はソファー席が多く静かで居心地良い空間。ご馳走様でした。
ランチでビビンバセットとスイーツを注文。今日からスタートのモンブランプリンが絶品でした。見た目の大きさとぷりん、モンブラン、アイス、カラメルの美味しさを味わえました。日替わりのビビンバランチもちょうどよい量です。
入口正面に薪ストーブがあり、小上がりとテーブルに別れてました。コーヒーもストレートがあり楽しめました。少し駅から離れている分価格もリーズナブルでした。
モーニングに比べるとランチはお得感がないように感じます。モーニングが良すぎるんですよね……予約したほうがいいです、満席になっていたので予約して行って良かったです。
モーニング利用、東三条駅付近は朝に営業している飲食がここ以外なさそう?で助かりました。ランチ帯はまた違った空気感のようですが、モーニング帯の落ち着いた店内のBGM、内装や調光の雰囲気作りと店員の愛想の良さ、提供スピードや味、全てが優しく沁みました。飲み物+200円でモーニングプレートが付けれました。ジャムバターを塗ったパンがコーヒーとよく合い、サラダのドレッシングがとても美味しかったです。この並びに揚げ出汁豆腐の付け合せも珍しく、ほっこりしました。ごちそうさまでした。
東三条ならここ年中無休なのもモーニング、カフェ、ランチと幅広く対応。U字型のカウンターも雰囲気あって座り心地の良いテーブル席等いつも席に迷います後は何と言っても接客いつも感心してしまいます。何度でも通いたくるお店。
| 名前 |
王様の珈琲 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0256-31-1212 |
| 営業時間 |
[月水木金土日] 7:00~22:30 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
昭和の懐かしさを感じるレトロな店内で店名が王様の珈琲。これは立ち寄ってしまいます。中に入るとカウンター席やテーブル席がありその日の気分で楽しめそうです。また、お子様用の絵本も置いてあり読書しながら楽しむこともできます。名物のプリンを頂きまして、少し固めでねっとりしている食感とビターなカラメルが最高でした。また遊びに行きますね。みなさんも近くに来られた際は是非お立ち寄りくださいませ✨