新鮮で美味しい握り、魚べい!
魚べい 東三条店の特徴
店員さんのテキパキした対応が気持ちいい。
回らない回転寿司で新鮮な握りが楽しめる。
ネタのサイズが大きく、コストパフォーマンスが抜群。
休日17:30頃利用。家族での利用が多いため店内は賑やか。提供スピードは3~8分待ち。いなり寿司は2分も経たず提供された。軍艦のマヨネーズが使われているものをいくつか注文したがほぼ水なマヨネーズで見栄えが悪かった。海苔もシャリもネタも水マヨネーズでべしょべしょしている。途中食べ終えた皿を回収してくれた店員の接客声かけが丁寧で好感を持った。
テイクアウトの予約をしてお店に取りに行き、いざ家で食べようとしたら箸も醤油もわさびも入ってない❗調べると自分で貰ってくるスタイルらしい。バイトの女の子も何も説明無し。皆が分かっている訳じゃないから自分で取って下さいの説明はしてほしかった。家だからいいけど外で食べようとしたら何もつけないで食べなければいけないところでした。
最近の客マナー問題の為か、ガリなどが頼まないと出てこないシステムになっています。そちらの方が衛生的なので好感触。味は美味しかったです。
2023年3月 休日15時位に行きました。空いていたのに注文してから提供されるまでの待ち時間が長いと感じました。
店員さんがテキパキしていて、見ていて気持ちいい。このご時世、順番待ちの人を入り口周辺で待たせておくのはいかがなものか。連絡先のTEL番記入して、車上待機にできないんでしょうか?ご検討、よろしくお願いします。
夜20:30頃に来店してみました🎵店内はわりと……というか、かなり空いてました!ラッキーとは思ったけど、受付券取ってから2~3分経ってからスタッフが来ました(笑)「いや、ガラガラなんだから、すぐ来てくんないの?」あとは席の指定ですが。まあ、レーンや厨房の関係ってのも分かるけど全て1箇所に集結させなくても😅せめて1つ飛ばしに席を空けて案内してほしかった…。特にコロナ対策してるのなら尚更に。席について15分後には3組のお客が入ってきて自分の席の列はすべて埋まりました💦こんな密集させて…。それと湯量の弱さ‼️(笑)水道の蛇口の締めが緩かった時並みに弱々しすぎて驚いたし笑ってしまったww「え?壊れてる?」と思うほどにお湯が全然出ない😂お茶つくるのに時間めちゃかかるわ!!(笑)
久々でしたが、とにかく安くて早い。特別感はありませんが、値段と味のバランスは良いと思います。ガリまでオーダー式になってたのは驚きました。
美味しくはない。青物なんて食べれない。旬のさんまもぬるいし、臭う。極上天然生うにも臭すぎて食えない。どういう保管しているのかと不思議になるくらいです。唯一、茶碗蒸しくらいかな。
混雑はなく直ぐ席に案内されましたご飯は機械で握ったのか小ぶりで均等 従って上に乗っている刺身も小ぶりで大人が食べるにはもの足りません。
名前 |
魚べい 東三条店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0256-64-8681 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

全てサビ抜きで自分でサビを塗る仕組み。シャリ玉はロボット製のうえ、小さい。ネタも新鮮さに欠ける。子供連れには良いかもしれないが、これは寿司とは別物と思う。学生アルバイトの女性の愛想が良かったのだけが救い。