昭和レトロで過ごす贅沢なひととき。
コーヒー村の特徴
落ち着いた雰囲気が漂い、昭和の高級ホテルのバーのようです。
充実したメニューには美味しい焼きカレーや豊富なウイスキーが揃っています。
ここは風情ある昔ながらの純喫茶、初めてでも楽しめるお店です。
1番奥の席でゆったりと過ごす事ができました。店員さんがとても親切で、料理もデザートも美味しくてお腹いっぱいになります。近くに住んでいるのに今まで行かなかった事が悔やまれます😅
雰囲気は昭和の高級ホテルのバーみたいな感じ一見の価値はあるかと思うし、予想以上に料理が美味しいので東三条駅でランチに行くならお勧め。
東三条では老舗の喫茶店の一つ。カフェじゃなくて喫茶店ですよ。☺️なので、パンケーキ🥞はありません。ホットケーキならあります。🤣喫茶店なのにかつ丼のラインナップが凄いです。玉子とじかつ丼、タレカツ重、ヒレカツ重と、ヒエラルキーが確立されているばかりか、カツカレーはあるけどカレーは無い。というとてつもないトンカツ愛を感じるざるを得ないお店。🤣かつ丼のカツの肉厚も、そこいらの街角食堂の倍はありますし、玉子とじの半熟卵加減なんかは白身がまだ凝固しきっていない透明なところを残してあり、カツに絡むとマイルドです。嫁さんはオムライスを頂きましたが、中のチキンライスも具だくさんでベーコンやエビも入ってました。で、後生とばかりにいい歳したオッサンがバナナパフェを頼んだらホールのお姉さんに「確認」されましたので、「パフェ大好きなんす!」と期待感を表明してクオリティのハードルを上げておきました。🤣表斜面のウサチャンリンゴ、缶詰ミカン、山頂の缶詰さくらんぼ。←これ、生のさくらんぼじゃダメなんです。昭和はコレが最高のご褒美だったのです!裏斜面は魚のウロコみたいにバナナびっしり!バニラビーンズの効いたアイスにたくさん刺さってます。掘削していくと、地下のマグマはブルーハワイのシロップ。普通ならチョコソースですが、後半、に爽やかに食べきれる工夫が嬉しいですね。さらに、特殊な駐車場で3台並びの縦列駐車で、奥に止めると出れなくなりますが、流石は老舗、グラタンを召し上がっていた常連紳士がご自身から車の移動を申し出られ、お食事中にも関わらず表まで行ってくれました。お互いが気持ち良く過ごせる。そんな空気を大切にされている常連さんがいる。これを素敵と言わずになんとしましょう!私も今度はそうやってお店の品格を高めたいと思いました。😁✨✨
昭和レトロの殿堂?裏口から入ったら??目が点・・広いスペースにバーカウンター??昭和のバーカウンター何か喫茶店とは違う・・バーカウンター内にオーナー?スミマセンチョット確認したら・・本当は入り口は違ってました。(笑)喫茶店は逆の方です。それにしても三条の喫茶店文化を素晴らしいですねー店舗内装は?極上の昭和の雰囲気。内装や椅子やソファーを、この状態を維持してるって凄い!感動物・・ピアノもあります。ココでジャズやれたら・・(笑)オーナーと少しだけアレコレアレコレ幸福な時間でした。※バースペースの写真。喫茶店スペースではありません。次回訪問では喫茶店スペースをアップします。また、再訪します。
軽めのランチということで、前から気になっていたこちらを利用。駐車場は4〜5台?くらいのわずかなスペースなのですが、平日15時あたりは問題なく利用できました。店内も趣のある雰囲気。カウンターで1人お酒を飲まれていたお客さんがすごく絵になっていました。コーヒーはサイフォン式目の前で入れてくれます。隣には夜営業のバーのお部屋があってそこもとか別に見せていただきましたがなんともロマンが詰まったお部屋。ここで飲むお酒は絶対美味しい(はず笑)マスターではなく、村長と呼ばれたいオーナー様でした笑ぜひまた利用させていただきます。
風情ある昔ながらの純喫茶だと思います。お昼に駅について時間までお茶しようと検索したら出てきました。歩くこと数分、おそるおそる入ると世界が違うような雰囲気です。常連さんと思わしき方はランチで美味しそうにご飯を食べてました。ゆったりとした席で長居もできそう。コーヒーだけだったので、次はランチでご飯も食べたいです。
場所がちょっと分かりづらいかな?と思ってたけど、マップ🗺️頼りに行ったら、ちゃんと表示があって、すぐ分かりました🙆建物の2階にあります🏢店内がとても広くてモダンとかレトロの表現がピッタリのお店です。メニューも手作り風で洋食系ですが豊富です。ランチはドリンク込みでも格安👛😆コーヒー☕️もおいしかったし、デザートにバナナパフェ🍨を頼みましたが、これまたボリュームあり⤴️⤴️バーカウンター🍸️🍷の前にピアノ🎹がありました🎼時間がゆっくり流れていく雰囲気があり、落ち着きます☘️☘️☘️また行きたくなりました🤗
ママがきさくな人で、初めても楽しいお店です。
レトロで落ち着いた雰囲気でした。静かに過ごしたい時には、また伺おうと思います。
名前 |
コーヒー村 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0256-35-3555 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

純喫茶ならではの落ち着いた雰囲気とBGMが心地良い。エビ入りナポリタン初めて食べましたがとても美味しかったです。食後はホットコーヒー☕を飲みましたが香りも味も最高で気分もほぐれました。