於大の方ゆかりの静かなお寺。
安楽寺の特徴
本堂が焼けてしまい、再建が待たれる静かな仏教寺院です。
丁寧に対応するご住職のお弟子さんから立派な御朱印をいただけます。
火事の悲しみを背負った場所で、心静かなひとときを過ごせます。
火事があったみたいです。駐車場はGoogleの通り来たら有りました。
静かなお寺です。徳川家康の母がいたそうですが、本堂は火事で燃えてしまいました。
直接かいていただけましたご住職のお弟子さんでしたがとても丁寧に立派な御朱印をいただけました本堂が焼けてしまったとのことでしたが早く再建されることをねがっております。
四年前の火事が、悲しすぎる(涙)
名前 |
安楽寺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0533-68-3923 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

徳川家康公生母、於大の方が受戒薙髪して傳通院となった寺院。夫、久松俊勝公の宝篋印塔があります。本堂再建も間近のようです。