嵯峨野の味、名古屋の美味しさ。
サガミ 箕面店の特徴
名古屋の味を楽しめるひつまぶしやエビフライが絶品です。
大きな個室があり、子連れでのランチにも最適です。
閑静な住宅街に位置し、ゆったりとした食事が楽しめます。
わんこそば食べました。国産そば食べ放題で20枚食べて、腹一杯になったけど 上には上がいてこのお店で66枚食べた人がいるみたい(@_@)美味しく食べれたし 無料で飲めるそば湯も美味しく頂きました。
サガミってお名前だから、関東の相模の国の意味で関東の味なんだと想像して居たのだが、行ってみると、なんと😳名古屋の会社でサガミの由来はどうやら京都の嵯峨野の嵯峨と味の嵯峨味なのかもしれない😳名古屋のお店だから、ひつまぶしとか、エビフライとか美味しいし、名古屋コーチンとかあって、珍しくてとても美味しくてお気に入りのお店となった㊗️
子連れでも個室でゆっくりランチを楽しむことができました!子供様にはおうどんぬるめや、アレルギーについて確認して下さり安心できました!ランチ美味しかったです♡また利用したいです!
コロナ対策もしっかりしていて、箸と消毒液を持ってきてくれる。名古屋が本社で東海地区に店舗が多い。麺類もおいしいが品数が多く(一の膳、ニの膳)お得感のある松花堂をよく食べる。税込みで2080円。もちろん単品の麺類や丼もあり、好みもあるが名古屋の味を楽しむことができる。
北摂霊園からの帰り道に立ち寄り。わんこそばを堪能しました😋
静かな郊外のお店で、店内は広く、座敷、個室、テーブル席などあり、ゆっくりと家族で食事出来ました。
少し 待ち時間は 有りましたが 出汁がきいてて とても 美味しい!デザートも 美味しかったです!
予約して座敷の個室を利用。キレイでゆったりと食事が楽しめました。お蕎麦も美味しかった。わんこそばの食べ放題があり、追加のわんこそばが出るのが遅かったので早めに多めに追加するのが良いかと思います。40代男性の結果は20皿でした。
カツ丼のカツ、厚くてボリュームあって、タレも甘めの良いお出汁で美味しかった。でも、卵がカチカチで、薄い膜みたいな、少ないなぁーと。お肉もう少し薄くていいので、たっぷりふわふわ卵いっぱいの方が好みだなぁー。冷やし蕎麦、箸でつまむと、全部くっついてて、食べづらかった💦駐車場、広くて停めやすかった。注文後、待ってる間に、クーポン検索してみたけど、アプリがなくなっちゃったお知らせ?みたいなのを見かけただけだった、ざんねん。ちょっと混んでたのか、注文から(来店時2組待ってたので、名前を記入、待ち時間は5分もなく早かったが、待ってる間にメニュー見てて、席ついてすぐ注文)料理出てくるまで、結構かかってた気がするなぁ。
名前 |
サガミ 箕面店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-726-9611 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

良く利用しています。接客も良いしお値段も手頃です。座敷は通されたことがないけど、良さげな雰囲気です。