フルーツ大福で味わう幸せ。
井筒屋菓子店の特徴
中央本線富士見駅近くに位置した和菓子屋で魅力的です。
季節ごとに変わるフルーツ大福がとても美味しく評判です。
特にいちご大福やブドウ大福が絶品で人気を集めています。
フルーツミックス大福は注文してから作ってくれました。沢山のフルーツと大きさにびっくりしました。シャインマスカットも白あんに負けず甘くて美味しかったです。
いちご大福とゆうかフルーツ系大福が無茶苦茶旨いあまり作り置きはしていないので、並んでなくても言ってみてもらいたい裏で作って持って来てくれるまた、運がいいとお餅をつく機械の「ドスンドスン」とゆう音も聞ける創業からかなり経つ由緒正しい老舗らしい。
いちご大福がいつも美味しい!今回はブルーベリーの時期だったので、ブルーベリー大福と草大福を買いました。店主のお父さんとても優しい。
何年も前から食べてみたいと思い駅利用が早朝と夜😹今回夜、偶然お店が開いていました。大きなブルーベリー大福をいただきました。中に入っているブルーベリーも大粒ジューシー😻「硬くなるので本日中に召し上がってね」愛情たっぷり大変美味しい大福でした。日持ちする羊羹は帰郷してからゆっくり日本茶🍵といただきたいと思います。また伺いますね!
子供の幼い頃から、餅米を持参してお赤飯を炊いて貰ったり。冠婚葬祭お世話になっています!何よりも、無添加なので安心して食べられるし、手土産にも大変好評です🎵外れな和菓子はありませんね。
知人にいただきました長野でおいしくて有名な大福とか苺大福をいただいたのですがとても美味しかったです。
化学調味料 無添加のとても美味しい大福。何度もリピートしています。餅米、小豆、砂糖、食塩だけのシンプルな素材。甘すぎない餡がふわふわの柔らかいお餅で包まれています。こしあんと、粒あん有り。持ち運びで、粉がこぼれないように丁寧に内紙を入れてホッチキスで留めてくださいます。この物価も上がっていく中で、1つ税込100円はかなりお買い得!近くのAコープや西友で買うなら、こちらのお店がオススメです。イチゴ大福は季節限定。今年は食べ損ねてしまいました。半分食べてしまいましたが、モチモチのおこわも美味しく頂きました。意外に16時近くでも買えるので、寄ってみられてはいかがでしょうか。お店の前に駐車場が2台とめられます。
中央本線の富士見駅近くにある和菓子屋さん。美味しそうないろんな大福餅があるらしいので、初めて訪ねてみた。7月はブルーベリーの時期なので「ブルーベリー大福」と「ルバーブ入のブルーベリー大福」が店頭に並んでいたので、両方購入してみた。どちらも人生初の変わり種の大福餅、美味しかったです。序に買った甘くない小豆の御赤飯も美味しかったです!
井筒屋さんのフルーツ大福は、もはや富士見町民の別腹に欠かせない存在。いつも楽しく食させていただいてます。未経験の方はぜひ一度おためしください。
名前 |
井筒屋菓子店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0266-62-2217 |
住所 |
|
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

ここの苺大福は本当に美味しいです!コスパも最強です。片道1時間かけて買いに行きますが、1時間かける価値のある苺大福です。予約してから行くことをおすすめします。