新商品挑戦!
すき家 川越氷川町店の特徴
常に新商品が登場しており、ほろほろチキンカレーが人気です。
食券制で、スタッフがまごつくお客様に親切に対応してくれます。
国道254線沿いの店舗で、特にカレー目当てで訪れる方におすすめです。
テレビで宣伝しているので ほろほろチキンカレーを買って行った 美味しかった 宣伝負けしていない味バランス また買ってみたいと思います。
平日のお昼過ぎに行ったのですが、店内は空いていましたし、注文した品は本当にすぐに出てきてビックリ。頼んだ品はとても美味しかったです。メニューも沢山あるので、また違うものを食べたいと思いました。
夕飯時に行ったら席の7割が食べ終わりの食器で埋まって座れない。なんだこれ笑笑。
省エネのためか、一見するとお店自体がやっていないような印象を受けるが、ちゃんと営業している。駐車場の痛みが激しく、アスファルトじきのはずなのに砂利の浮きがすごい。
吉野家、松屋、すき家とあって皆さんはどう思っているのですかね⁉️😅すき家は色々な種類があって作る側は大変だといつも思います❗
久しぶりにすき家に入ったが、食券制になっていてまごついていたら店員の方が親切に教えてくれた。
オーダーを取ってサーブする行動ですが、笑顔で対応頂き気分が良かったです。
今日はスタッフさん1人で頑張ってました。待ち時間7分位でした。安定の味でした!
普通に「すき家」です。他のお店ではタブレット端末で注文するところもありますが、ここはいつも通り口頭で頼めます。埼玉でも少し田舎の方なので、コロナ禍でもおばちゃんたちがくっちゃべってるのが気になりました。感染症対策はされていない(除菌スプレーが入口にある程度、店内は今まで通り)と思いました。なので星ふたつ減です。
名前 |
すき家 川越氷川町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-498-007 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

常に新商品に挑戦してるようです。牛丼チェーン店では端末決済導入してます。テーブルでは箸が苦手な人用にスプーンも用意してます。ウーバーイーツ、テイクアウト対応、