昭和のレトロカフェで癒やしを。
ルイジアナママの特徴
ネーミングがかわいい料理で、豊富なメニューが楽しめるお店です。
昭和から続くレトロカフェで、落ち着いた雰囲気に癒されます。
2階のカントリーな内装が魅力的で、家族や友人と訪れたくなる場所です。
ネーミングのかわいいお料理がたくさんあります。メニューも豊富で、ピラフ、パスタ、カレー、ドリアなどありますが、どれをとっても本当に美味しいです。ランチからディナーまで通しで営業していてくれることもありがたいです。
温もりのある可愛さが詰まったお店です。細部の小さな小物やメモ書きにも心が躍ります。メニューが沢山あっていつも迷います。どれも美味しいですが、カレードリアやハンバーグが好きです。店内に置いてある本のセレクトも素敵。店主さんも温かくて優しい方で、ホッとする場所です。
2023.02に利用させていただきました!カフェは2階で、午後は日光も差し込み、とても開放的で暖かい店内。ご夫婦おふたりで営まれていて、地元の方々とは子供達の成長を見届ける、非常に気さくな方々でした^^遊び心のある木を基調としたインテリアとメニュー表にほっこりします。ご家族であれば子供たちも喜ぶような、飽きのない空間で、大人の方も気を緩めてホッと一息つける、チェーンのカフェとはまた違った空間を有意義に過ごせるかと思います。家からそう遠くないので、今後も長く利用させていただきたいと思いました。引き続きよろしくお願いいたします^^
日曜日の15時頃に行きました。季節限定のいちごパフェを食べました。店員さんは、とても気さくな感じで、5歳児の話しを聞いていて、絵本を進めてくれたり、パフェが来るまで退屈しないように、お絵かきセットを貸してくれたり、お菓子の家を見せてくれたり、待ち時間も楽しめました。パフェもボリュームがあり、アイスもクリームも美味しかったです。料理もいろいろ種類があり、ゆっくりくつろげる空間でした。ケーキやカレーなどテイクアウトも出来るようです。
始めて来店しました。ナビで行きましたが、最初わかりずらかったですが、一階に美容室の2階でした。階段のところに駐車場の案内がありわかりやすかったです。なかに入ると暖かい雰囲気で、メニューもどれも美味しそうで、お茶しに行ったんですが、ご飯も食べたくなるくらいでした。無花果とブドウのパフェ食べました。とっても美味しくて居心地良くてまた行きたくなりました。家が近かったら読書しながらもいいかなってくらい雰囲気大好きです。ケーキも種類がたくさんでした。
昭和の頃からカフェでした。何も変わらず居心地良く。愛しさと切なさと懐かしさでいっぱい。全部手作りのデザート、スイーツ、パフェ、ハンバーグカレーなどなどがタイムスリップ的に最高。
お家に居るみたいな感じで、落ち着きます!お料理も美味しいデス!ひとりで、本を読みながら、コーヒーをいただいても良さそうな感じです(^^)
ミートスパグラタン油を使いすぎていてギトギトしてひどかった。
混んでいます。予約ができるようです。どれもおいしかったです。
名前 |
ルイジアナママ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0256-35-3038 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

数十年ぶり?に こちに訪問しました。雰囲気は かわいく リラックスできて、メニューもたくさんあって みるだけでも楽しいです。