一色さかな広場のリーズナブルなうな丼。
鰻義の特徴
テイクアウト可能な持ち帰りタレ付き鰻丼が便利です。
リニューアル後の店内は広くてキレイになりました。
関西式地焼きうなぎがリーズナブルに楽しめるお店です。
2024.10.20近くにあるSKドッグランに愛犬とタップリ遊んだ後に鰻をと、持ち帰りタレ付き鰻丼があるので、心地良いお外の公園ベンチで頂きました✨2022.1毎回うなぎ3切れ食べてます笑2021リニューアルし座席数💺も増え店内も綺麗に成りましたね♥️以前からここの鰻は大好き💕工事中🚧だった為、待ちに待ってました。お値段もリニューアル細切りうなぎ丼、個人的には好きでしたが、⤵️こちらも美味しかった😋🍴💕です鰻の量をその日の気分に合わせて注文出来るので嬉しいですね1本焼きをお土産に🎵しました。
2023/10月末の土曜の13時頃訪問。待たずにすぐ入れました。四人掛け席×3、二人掛け席×3、カウンター席3席くらい。お茶とお水は給茶器にてセルフ。緑茶でしたがなかなか美味しかったです。鰻丼六切れ(1尾分)税込2650円を注文。15分ほどで熱々が。肝吸いと漬物少量が付いてきます。ご飯は100円で大盛りに変更可。テーブルに粉山椒とタレが備え付けてあるので、鰻を先に食べてしまったあとタレご飯も可能かと。逆にご飯を少なくしてもらうこともできます。皮はパリッと、身は柔らか。とても美味しかったです。このお値段で1尾分、しかも焼きも良いかんじというのはなかなか無いと思います。お支払いはカードも利用できます。
2023.7.24現在、値上がりしてました。店内飲食出来ます。肝串も持ち帰り出来ます。持ち帰りは9時から16時半の営業で16時にオーダーストップです。店内飲食は11時〜14時までです。水曜日が定休日です。うな丼3切税込1450円と肝串税込350円(数に限りが有ります)を頂きました。美味しかったです。
14時までは店内で食事が出来るみたいですが、その後はテイクアウトのみだそうです。数に限りがあるようで、今回は私たち夫婦の2個を最後にご飯が終わりですと言われました。14時半くらいでした。お弁当の鰻重は鰻の数が選べて、安いものは二切れで¥1,000を切ってました。今回は五切れ乗せで¥2030にしてみました。鰻が冷たいというコメントを事前に見たのと、看板に『お持ち帰りのうなぎは温めてからお召し上がり下さい』と書いてあったので、すぐ食べるのですが大丈夫ですかと質問してみました。ご飯は温かいですが、鰻はアツアツでの提供ではないけれど、お弁当として食べられますよと回答いただきました。実際食べてみると、ご飯は温かく、鰻もほどよく温かくて、猫舌には最高に美味しかったです。買う時に『すぐ食べます』と言うと、気を使ってくださるのかも知れません。お願いに応えて下さる優しいお店に感じました。近くにある防波堤にはベンチもありますし、公園にもベンチがあるので、天気の良い日は日光浴をしながら、波の音を聞いて鰻弁当を楽しむのも良いです。お箸とお手拭きはサービスでした。ありがとうございます。2023.04.02今日、食事の時間内でもお弁当としてテイクアウトしてました。美味しくいただきました。
2022.1毎回うなぎ3切れ食べてます笑2021リニューアルし座席数💺も増え店内も綺麗に成りましたね♥️以前からここの鰻は大好き💕工事中🚧だった為、待ちに待ってました。お値段もリニューアル細切りうなぎ丼、個人的には好きでしたが、⤵️こちらも美味しかった😋🍴💕です鰻の量をその日の気分に合わせて注文出来るので嬉しいですね1本焼きをお土産に🎵しました。
一色さかな広場内、安ウマうな丼!名古屋だと倍近い値段になるんじゃないかな。すごく無いけど普通に美味しいです。ご飯少なめでお願いしたけど普通とほとんど変わらない男気な盛りでした。ご飯大盛りはプラス100円。一切れ370円で追加できますから名古屋の鰻屋さんの予算なら2尾分の超特盛も可能ですね。そのうちやってみたい。うなぎが安く食べられるだけでガソリン代の元をとった気分です。
2切れからめちゃくちゃリーズナブルにうな丼を楽しめるお店。肉厚ジューシー、いい感じのタレと焦げ具合で鰻の旨みもしっかりしてます。持ち帰りからお土産の冷凍まであってコスパは中々の良さですね。肝焼きはカリカリ系ではなくジューシー系で肝の風味がしっかりしててお酒が飲みたくなる美味しさです。ご馳走様でした。
21/9/25に初来店。かねてより一色魚ひろば内にあるこの店が気になっていたので来店。外にあるうなぎ屋(いっしき)より300円ほど安いが、違いはこちらにはデザートがないくらいでややお得。(逆にこちらは肝吸いが付く)味はやはりお膝元のうなぎで美味い。また鰻の量(切れ数)で細かく値段が分かれており、食べたい量で頼めるのはありがたい。
関西式地焼き鰻の蒲焼き・白焼きがリーズナプルに頂けます。
名前 |
鰻義 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0563-72-3789 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

お茶と水はセルフです。店の中は綺麗です。1月で運が良く幻の雌鰻(大きくて柔らか)が食べられました。鰻丼を頼むと肝吸いがついてきます。鰻丼5切れを食べました。ご飯は少なめなので大盛りにしましたがこのご飯の量に対しても4切れでも充分だったかもしれないほど満足できました。その日一番に店に入りましたが肝焼きはその日1本しか無いらしく仕方なく串から外して妻と分けて食べました。味は凄く良かったです。肝目当てで来られる客にある程度の本数提供できるようになると更にいいと思いました。イロイロ方法はあると思いますが具体的には肝吸いは好き嫌いわかれるところなので、すべての鰻丼に肝吸いをつけるのやめて、肝焼き肝吸いを頼んだ人にだけ提供するとかされると個人的にはもっといいかなあと。