40年愛される昔ながらのうどん。
大むら屋の特徴
祖母の家が近く、40年間愛されてきたお店です。
昼食時間は混雑しますが、ゆっくり楽しめる雰囲気です。
カレー系のうどんや丼が絶品で、ぜひ試してほしいです。
街の蕎麦屋さん。安くて美味しかった。席数も割とあるので、グループで利用しても大丈夫そう。出前もされてるそうです。
昼食は混みますがゆっくり食事出来ます。味は濃いめです。
祖母の家が近くにあり、40年ほど前の、子どもの頃から、祖母宅に来るとよく出前をとっていました。久々に店でいただきました。ご主人は代替わりしているのかな?いずれにしても、出汁の香りが最高です。また食べたい‼️ちなみに、ラーメン屋ではなくうどん(和食)屋さんです。
小腹がすいたので気軽にご飯食べる場所という事で友達と行きました。居酒屋みたいな感じで入りやすく気軽に接して頂き、ダシもとても美味しくまた行きたいと思いました。ありがとうございました!
昔ながらの店でサクッと食べたり、出前したりする店ってイメージ。お腹一杯にするには金額がいくかな?
幼い頃から食べているのでこの味が好きでごわす。親子丼、きつねカレーは絶品ですよ。
昔ながらの和食屋さん。数回訪れましたがどのお料理も美味しいです。出前もやっているようです。
カレー系のうどんや丼を是非食べてみて下さい。
普通においしいです。気持ちよくまったりと、食事ができました。
名前 |
大むら屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0774-43-2781 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

普通に旨いうどんとそばのお店!どんぶりメニューも沢山ありますが、単品メニューのみでランチのセットや定食はございません。しかしメニューはたくさんあるので、きっと初めての方も満足するはずです。どれを食べても安くて美味いのですが、お勧めは寒い季節に体が温まる。京都らしい「あんかけう」「鍋焼きうどん」「カレーなんば」ワシの中のベスト3 ぶち美味い!駐車場は1台、休みは火曜日ですが急にお休みもあるので、営業日は大通りの越前そば「とまり」の交差点前の歩道に、営業中の看板が出ます。