三重県の味!
鉢ノ葦葉の特徴
人気の塩ラーメンは、上品なだしが効いた奥行きある一杯です。
柚子風味のワンタンとあっさりチャーシューの絶妙なバランスが魅力です。
塩ちゃーしゅーわんたん麺が特に人気でリピーター続出のお店です。
塩ラーメンが人気です。とても澄んだスープですが深みのある味わいです。チャーシューも厚切りで抜群でした。どれもワンタン入り!店員さんの対応も良く好感のある清潔感溢れる店内でした。とても美味しく頂きました。ご馳走様でした。
らーめん 鉢ノ葦葉2022/2/24(木)奥様と初入店市立四日市病院の帰りに訪問13:40くらいに到着し、お店横の駐車スペースに止めることができました先客3組(1人1人2人)が並んでました自分たちの後ろにも1人さすが三重県No.1ラーメン店(今日時点)30分くらいで入店できました自分:わんたん麺(塩) 半熟煮卵 限定の地鶏スタミナ肝しぐれ(レバー、砂肝、初、皮)盛り奥様:らー麺(塩) 地鶏と根菜の味ごはん入店して10分程で着丼なんだ?この透き通ったスープ!チャーシューの厚みのあること!ワンタンはオマケでなく主役!しっかりとしたお肉の味付け+ワンタンに厚みがあって大きい!すべてが旨いっ!スープもガツンとした味が鼻を抜ける麺はストレート麺、スープが絡んで美味し~いっ!喋ってる人はおらず、味わっているというのを感じましたねこれで右手の麻痺も治るかなごちそうさまでした美味しゅうございました。
見た目は美味しそうです。でも、スープは上品で塩ラーメンと云うより、塩だしみたいかな?麺は細麺のストレートなので、スープに絡みづらいですね。😔ちぢれ麺だったらよかったけど…チャーシューは豚🐷ではなく、鶏🐔チャーシューでした。肉厚で少し生っぽいので、1~2枚だったらよかったけど、チャーシュー麺にしたので5枚くらいあったので気持ち悪くなりました。😨豚🐷チャーシューならよかったけど…ワンタンは以外と美味しかったです。全体的に上品にまとまり過ぎかな?と思いました。😔その中でも、炊き込みご飯は美味しくてメインにして食べたいくらいでした。😋ラーメンは、一度食べたらもういいかな⁉️🙂この味が好きな人は好きなんだろうけど、未だ食べてない人は、一度食べて結論出すのも良いかと思います。
普通のラーメンでも1000円と割高ではありますが、あっさりとした塩に上品なだしが効いたラーメンです。シンプルではありますがスープや麺に拘っており個人的に食べても良かったと思いました。
ちゃーしゅーわんたん麺【鉢ノ葦葉】@三重県四日市市。久々の訪問にしてリニューアル後もお初の訪問。まずは一言。美味い、美味すぎる。味に深みと奥行きのある、研ぎ澄まされた鶏×魚介のスープに、しなやかな麺の啜り心地が素晴らしい。わんたんや鶏豚チャーシューも極上の味わいだ。メニューも刷新されているが、次回は他のサイドも食べてみたい。三重県まで来て、ここだけ食べれば充分な位、一軒でも満たしてくれる素晴らしいラーメン店だ。
味:5値段:5店内:5店員:5何もかも文句なしです。味はなかなかさっぱりしてて、チャーシューはプリプリで、ワンタンは長すぎて喉に詰まりかけました。個人的に気に入ったのはチャーシューです。絶妙なレア感で、油っぽすぎない感じが、チャーシューが少し苦手な私でもかなり美味しく頂けました。店内は綺麗かつ薄暗く、ラーメン屋とは思えないシャレオツ空間でした。
塩チャーシューを頂きました、スープ、ワンタン、焦がしネギ好みの⭐️5旨さ!麺はストレート細麺、チャーシュー豚と鳥の2種で約8mmと厚い。2回目の訪問 醤油ワンタンを頂きました。好みは塩ワンタンの一択。
私のオーダーは塩ラーメンばかりですが、麺の小麦の良い香りと、あっさりですが奥行きのあるやさしいスープ、柚子の風味のワンタン、何枚でもいけそうなあっさりチャーシューなど、ベストバランスの一杯です。梅肉や辛子挽肉などトッピングによりいろんな味を楽しめます。並んでも食べたいラーメンです。
2020/9/19正午少し過ぎに訪店。3組程外で並んでいましたが、入店前に順に案内され先に食券購入し、待ち20分位で入店。塩と醤油のラーメンを二人で頼んで相方のラーメンもちょっと味見。どちらも優しい出汁で汁まで完食。初めて頼むのなら、塩が好きな人は塩、醤油が好きな人は醤油…じゃないかな、当たり前のようですが。そして、特に鶏チャーシューが予想超えの満足度。一つだけ入っているワンタンも存在感あり。くん玉も美味しいのに、他の物の存在感にやや負けそうなほどで、ニラも美味しい。あくまで個人的意見ですが、ラーメン一杯食べたと言うより、食事をしたなぁという感じの満足感でした。ごちそうさまでした。
名前 |
鉢ノ葦葉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
059-351-5227 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

いつも行列で、一度行ってみたかったお店です平日13時頃初来店前に二組並んでました。落ち着いた雰囲気の店内は感染対策もしており、いい感じでした。オススメの塩ラーメンが着丼、上品な味付けって感じです、私の口にはあわないかな、特に感じた印象は、麺とスープが絡み合ってなく、麺の主張が…鶏チャーシューも半生っぽくもちろんこういうものだとはおもいますが、ワンタンはおいしかったです。でも次はないかなぁ。