朝ラーで味わう、鶏白湯の極み。
麺屋花城の特徴
朝6時から営業しているので、朝ラーを楽しむことができます。
鶏白湯ラーメンは濃厚で、特に痺れた辛さが絶品です。
全粒粉の麺が鶏白湯スープに絡み、奥深い味わいを楽しめます。
鶏白湯ラーメン(白)・・・★3-5チャーハン・・・★3-5私的な感想です。鶏白湯スープ結構トロトロでくどいかなって見た目思いましたが結構マイルドでくせになるお味でした。チャーハンは(小)にしたが、一人前くらいな量で400円とコスパ良かった。次機会があれば担々麺食べてみたい。
どれも美味しい、濃いめの鶏白湯担々麺の痺れた辛さが好みでした。
どろどろの鶏白湯スープは最高の一言唐揚げも大きくてボリユーミー和え玉も美味しかった。
全粒粉の麺が濃いめのスープに絡み、鶏白担の奥深い味に包まれます。しっかり味わいたい時はオススメ。
ラーメンに関しては、自分の好みではありませんでしたが、鶏白湯+魚介でしょうか?ポタージュまではいかないけどとろみがあるスープがストレート麺に絡みます。チャーシューは炙りで香ばしく美味しかったです。からあげも頼みましたがニンニクで下味がついていて油淋鶏風のタレがかかっていて美味しかったです⌄̈⃝接客がとても気持ちよかったです( ⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ωᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)
味玉担担麺赤美味しかったです。また来ます。
前に静岡市の千代田店で食べて以来久しぶりに食べました。穴のあいた金属製のレンゲが懐かしかったですが、麺があの頃とは変わった様に感じました。随分前の記憶なので気のせいかもしれませんが…。
鶏白湯は甘めでまろやか。上品な味付けです。塩分控えめなので、汁を最後まで美味しくいただけます。担々麺は辛さが選べます。2辛ぐらいが食べやすいです。もやしのシャキシャキ感と辛さがベストマッチ。どれも丁寧につくられていて、見た目も美しく盛りつけされており、満足感が高い店でした。
おいしい。安い。メニューが豊富。回転が早い。2種類の肉が入っていたが、どちらも柔らかかった。感染症対策もしっかりしている。
名前 |
麺屋花城 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

焼津で日曜日と祝日に朝ラーが食べれます。7時からオープンしています。和え玉もおすすめです。駐車場は店舗の前に6台スペースがあります。