大阪医科薬科大学病院の安心感。
大阪医科薬科大学の特徴
腹腔鏡下手術の迅速な判断で、緊急時の対応が非常に信頼できる医療機関です。
看護師さんと外来受付の温かい言葉が心に残る、心地よい医療体験ができます。
数少ない性別不合(GD・旧GID)の外来が精神科にあります。高槻市の主力地域医療機関として根付いています。地理的には阪急高槻市駅前すぐの立地。電車で通う方にも便利です。JR高槻駅までの無料送迎バスもあり(本館工事中のため迂回運行)、また車での来場のための立体駐車場も裏門にあります。マス目を稼ぐため駐車場は狭いですが良心的な駐車料金で助かります。
救急で運ばれて1ヶ月余りの間、チーム医療なので毎日誰かが様子を見に来てくれるし、担当看護師も2名ペアで付くので、かなり安心して居られました。とても居心地が良かったです。ただ急性期の病院なので長くは置いてくれなくて、今はリハビリのため転院しています。追記という形で書きます。リハビリ病院での治療も終わり、まだ骨が完全ではないものの、自宅療養となりました。その為に再び外来として大阪医科薬科大学病院にお世話になっています。外来で気付いたのが、駐車場が少し小さいということ。満車で予約時間に遅刻することもありました。しかし、救急診療科で続いて見てもらえているので、救急処置のアフターケア的な感じでしょうが、患者側としては、最初からわかっている先生にかかれることで、とても安心感があります。救急車で運ばれたのがこの病院で良かったです。
自転車に追突され、搬送先が大阪医科薬科大学病院でした。自宅から遠かったのですが、診察→入院→手術→退院→通院とも担当のDrやナースさんにも良くして頂きました。ただ、大きな病院なので、最初は院内の位置関係が分かりにくく迷いました。初診の診察や精算の待ち時間は覚悟して行った方がいいですね(^-^;
術後の診察に伺って居ます。術後回復不可能と言われましたが…アドバイス受けた訓練を行っており、少しずつですが成果出てきて先生とともに喜んで居ます。2ヵ月おきの診察が3ヵ月おきにかわりました。
緊急手術の判断を的確にして下さり、その日のうちに腹腔鏡下手術。出血もほぼ無く、時間も最短で終えて下さり、感謝しかありません。本当に医師、ナース、携わって下さった医療スタッフの皆様に感謝です。本当にありがとうございました。また、終えてからも手術室のナースが、出口がわからないとお聞きしたら、夜間出入り口まで、ご案内下さりました。本当に最後まで患者家族に寄り添って励まして下さり。ありがたくて、胸が一杯です。ありがとうございました。
大学病院とあって検査診察機関が一体となって信頼安心出来る医療機関です。只予約を入れていても待ち時間が長くなるのがネックです。
スタッフの対応も素晴らしいものがあり、安心して任せる事が出来る病院だと思います。
入院してみて看護師さんは大変だなぁと思った。病棟は少し古いが勿論清潔。食事も美味しくいただきました。
診察時間を間違えて遅れると連絡しまた所外来受付の方が大丈夫ですので気を付けてお越し下さいと言われた言葉が本当に胸が熱くなりした。感謝。
名前 |
大阪医科薬科大学 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-683-1221 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

先日6号館に入院しました。病棟とOP室の看護師さんが優しかった。事務の方も親切でした。